ランドスケープの夢

【最新 – ランドスケープデザインについて学ぶためのおすすめ本 – ランドスケープデザインの歴史から実際の例まで】も確認する

ランドスケープデザインを実例から学ぶ

本書は、ランドスケープ・アーキテクチャを勉強したいけど、どう勉強したらいいのかわからないという方におすすめの一冊です。世界各地の実在の場所を題材にしてデザインを学ぶことができる内容となっており、入門書として活用できます。

高野文彰/高野ランドスケープ・プランニング (著)
出版社 : 建築資料研究社 (2020/3/18)、出典:出版社HP

Introduction

地球は約38億年前、生命が誕生して以来、遺伝子とともに環境の歴史を刻んできた。 地球の中で生き物が存在している空間は、地表の海と空を含めた薄皮のような層で、人類もそのわずかな空間にもの生き物と共存している。私たちは、地球の歴史に比べれば、ほんの些細な存在が、地球から多くの恵みを享受し、長い繁栄の感史を築いてきた。その結果、地球に負担をかけ続け、生態系の破壊、気候変動など、様々な環境問題を引き起こした。私たちはこの事実を知識としてだけでなく、地球環境を守る取り組みとして推進していかなければならない。多種多様な生き物が暮らす、美しく豊かな地球の存続。これは人類にとって使命であり、夢である。夢を形にして育むために、100年後、1000年後、人類の未来を視野に入れ、生命の歩みを持続させよう。明るい地球の未来のために、子どもたちのために。

Earth has a history of genes and environments since the birth of life 3.8 billion years ago. The space occupied by organisms on Earth is a skin thin layer which includes the sky and the sea. Humans also share this small space with other living things. We are a very trivial creature in the history of Earth, but we received many gifts from Earth and prospered for a long time. As a result, we have given too much loads to Earth, and ignited many environmental problems, such as destructions of ecosystems and climate changes. We must face this fact as not only a knowledge but by promoting to protect the global environment. Continuation of beautiful and rich Earth with biodiversity is our mission and dream. To realize our dreams in shape, we must continue our footsteps of life with our future in perspective for the next 100 years and 1,000 years for a bright future of the earth and our children.

高野文彰/高野ランドスケープ・プランニング (著)
出版社 : 建築資料研究社 (2020/3/18)、出典:出版社HP

ランドスケープの夢 Dream of Landscape | 目次 Contents

Introduction
Prologue:ランドスケープの夢
森が育む自然観
風土が培う文明の基層としての森林/森と対話し、森の多様な価値を磨く

01 千年の森の夢に抱かれるDream of Forest
001 未来へ遺す、未来に引き継ぐ:十勝千年の森
Leave and hand down something to the future. : Tokachi Millennium Forest
十勝千年の森との出会い/林床に眠る理士種子の開花/千年という視点で人類と地球の未来を考える
北の庭園文化を創造する北海道ガーデン
Forest Garden/Earth Garden/Meadow Garden/Farm Garden/Art Line
恋するランドスケープ
インタビュー:林光繁会長・林克彦社長に聞く

02 夢は世界へ向けてDream towards the World
砂漠の民の暮らしの知恵にデザインの原点を見る/砂漠の民は賓客を砂漠でもてなす 森の民日本人は…
アフリカの薬草文化を根幹とする植物園の再生:ウガンダ植物園再生計画
熱帯雨林に生命の驚異を観る
002 マレーシアの都市と自然の融合:シャーアラム中央公園
Merging of a city and nature of Malaysia : Shah Alam Central Park
都市の緑の骨格はジャングルの木で/Look East Policy アジアに学べ/Western Lake Zone/Town Center/Central Tower
003 新行政首都の熱帯の楽園:プトラジャヤ植物園
Tropical paradise of the new federal administrative capital : Putrajaya Botanic Garden
マレーシアその後
004 台湾の風土に根差した公園:宜蘭県立羅東運動公園
Rooted in livelihood and climate of Taiwan : Luodong Sports Park
宜蘭県立羅東運動公園4つの基本方針/高砂族に捧ぐ
地域を緑のネットワークで結ぶ:翡翠のネックレス構想
005 生態教育・環境創造:冬山河森林公園
Ecosystem recovery, environmental creation : Donshan River Ecopark
006 沖縄の自然、歴史、文化をイメージ:国営沖縄海洋博覧会記念公園ワラビグスク
Image of history, culture, and nature of Okinawa : Ocean Expo Memorial Park
欧米主導のランドスケープからアジア諸国、躍進の時代へ

03 遊びは子どもたちの夢Dream for Children
007 非日常的な遊びの空間体験:国営昭和記念公園こどもの森
Experience of an unordinary play space : Showa Memorial Park
ドラゴンの山/霧の森/呉の海/虹のハンモック/自由で創造的な遊び場
008 環境要素をテーマにした小国:静岡県富士山こどもの国
Small world with the concept of environmental elements : Mt.Fuji Children’s World
溶岩長城/草原の国/水の国/誰もが体験できる多様な挑戦レベル/冒険心の創造ステージ
009 生き物の巣がテーマの遊び場:国営滝野スズラン丘陵公園
Playground with animal nests as theme : Takino National Goverment Park
5つの環境段階/生き物の巣は不思議/あり塚の塔/虹の巣ドーム/空中島の巣/ありのトンボ 010 もう一度子どもに戻れたら:宮ノ丘幼稚園
I wish I could be a kid again : Miyano Oka Forest Kindergarten
森・水辺・草原、自然に溶け込む幼稚園/感性を育む/野生、健康を育む/知る喜びを知る/人とのつながりを育む/魅力的な遊び場を創る11の視点

04 デザインは誰のために?Dream of People
people’s Park
世田谷冒険遊び場
港北ニュータウン
011 参加のプロセスとデザイン:気仙沼安波山みなとのみえる丘公園
Process and design of participation : Anba Mountain Harbour View Park
気仙沼安波山計画/大地の勢いを読み取る/遠洋に想いを馳せる山頂広場
012 ソフト主体の手づくりによる公園:丹後海と星の見える丘公園
Hand made park focused on software : Tango Eco-Future Park
013 市民参加の複合的手法の展開:旭山記念公園
Complex method of community participation in practice : Asahiyama Memorial Park

05 北の大地に夢を馳せるDream for Hokkaido
東京を出よう。北海道へ/音更町字万年チンネル小学校/チンネル、万年、高倉。3つの集落 十勝の宇宙誌
014 環境育成型の公園づくり:十勝エコロジーパーク
Environment rearing type park making : Tokachi Ecology Park
水の浸入を許容し自然の営みと共存する/ダイナミックデザインプロセス
015 生態系を育む緑のオフィス:高橋建設
Green office to nurture ecosystem : Takahashi Construction Company Office
人の営みと自然環境の融合/環境基盤の育成/自然現象がつくるランドスケープ/時間とともに変化するランドスケープ
ワークキャンプ:冬
ワークキャンプ:夏
根室フットパス
016 農、食、生命をつなぐ教育ファーム:伊藤牧場
Educational Farm that connects agriculture, food, and lives : Ito farm
017 生命あるものをすべて慈しむ牧場:共働学舎新得農場
Farm that cherishes all living things : Kyodo-gakusha
馬と生きる

06 庭への誘いDream of Garden
018 日本庭園を文化として提案:アルベール・カーン日本庭園
Proposal of Japanese garden culture : Jardin Japonais Du Jardins Albert- Kahn
多様な関係性の世界観へ/アルペール・カーンの哲学の実践
019 ブナ帯の基層文化と自然観:国営みちのく杜の湖畔公園
Base layer culture of Japanese beech tree zone and a view of nature : Michinoku Lakewood National Gavement Park
巨石群を訪ねて/原寸主義/巨石を配する/象徴主義/地域主義/現場主義
020 水の流れ、ときの移ろいの庭:ショーモン国際ガーデンフェスティバル
Garden of flow of water and passing time: International Garden Festival Chaumont
ガーデンアイランド北海道
北海道ガーデンショー2012 十勝千年の森
北海道ガーデンショー2015 大雪
021 まちなかのオアシス・リゾート:あさひかわ北彩都ガーデン
Oasis Resort in downtown : Asahikawa Kitasaito Garden
地の魂が天に昇り、天の恵みが地に降り立つ:阿寒・イオマプの庭

Epilogue:ランドスケープに恋して
鼎談:ランドスケープは螺旋運動の物語
樋口裕康×高野文彰×金清典広

Appendix:付録
髙野ランドスケーププランニング年譜/講演会リスト/受賞リスト
夢の玉手箱47のメッセージ:ランドスケープ色葉(いろは)歌
世界から十勝へ、十勝から世界へ

高野文彰/高野ランドスケープ・プランニング (著)
出版社 : 建築資料研究社 (2020/3/18)、出典:出版社HP

Prologue

ランドスケープの夢

文明の発展だけを目指すのではなく、より幸せな生き方を求めて、多くの人たちがランドスケープに命の灯を輝かせてきた。ランドスケープデザインは人々の「夢」を実現するためにある。土地の歴史を、生き物主体の環境を尊び、心安らぐ美しい風景と文化をつなぐ多様で生命的な世界である。この本は、多くの人たちと夢を実現するダイナミックなプロセスと感動をまとめたものである。

Many people strived their lives not for the development of the civilization but for their happiness and better ways of life.
Landscape design gives shapes to people’s “dreams” by connecting beautiful and soothing scenery and the culture of a place, its history and ecosystem. It is a world of diversity of lives.
This book compiles processes and emotions in realizing dreams shared by many people.

森が育む自然観

「森羅万象」という言葉に示されるように、「森」には「宇宙」につながる現象の根源が存在する。ブナ帯の落葉広葉樹林は、春に雪解けとともに命が芽生え、夏に茂り、秋に実を結び、冬に白銀の世界となる。四季の変化は動植物の多様な自然生態系を維持し、その中で培われた「輪廻」の世界観は、日本の基層文化を成す縄文、アイヌへと引き継がれ、日本人の哲学に大きな影響を与えた。

Our view of nature was nurtured by forest. In the “forest”, the origin of phenomena leading to the “universe” exists.
Deciduous broad leaved forest in the Japanese beech tree zone sprouts buds in spring after the snow melts, grows in summer, bear acorns in fall, and turns to silver white in winter.
Changing seasons sustain ecosystem of the wildlife, rich in biodiversity.
Our view of the world nurtured by natural cycles of the forest reflects “reincarnation”. It stays in Japan’s fundamental culture of Jomon, then inherited by Ainu people, and greatly influences philosophy of Japanese.

高野文彰/高野ランドスケープ・プランニング (著)
出版社 : 建築資料研究社 (2020/3/18)、出典:出版社HP