卒論・修論のためのアンケート調査と統計処理

【最新 – アンケート調査についてのおすすめ本 – 統計解析、分析デザインも学べる】も確認する

Excelを使ったわかりやすい統計処理

統計処理は、心理学をはじめとした多くの文系分野で使われており、「統計処理をしていなければ研究として認めない」という教授もいるほど重要視されているものです。本書では、文系の大学3年生・4年生を対象として卒業論文作成のためのExcelを使用したわかりやすい統計処理を解説しています。

石村 光資郎 (著), 石村 友二郎 (著), 石村 貞夫 (監修)
出版社 : 東京図書 (2014/7/10) 、出典:出版社HP

はじめに

卒業式まで、あとわずか……

あなたは焦っていませんか?

データを統計処理しようと思って、統計の本を開いてみても、
どうすれば統計処理をしたことになるのか……??

わからない~~~っ??

統計処理の一般論では、具体的なデータを扱おうというときに、
どう当てはめればよいのかわかりません。
でも、統計処理は、心理学をはじめとする文系の分野でもよく使われており、
『統計処理をしていなければ、研究として認められません』
といった教授の意見もよく耳にします。

そこで……
本書では、文系の大学3年生・4年生を対象に
「すぐわかる卒業論文作成のための統計処理!」
といった感じで、わかりやすく統計処理を解説してみました!!

Excelを使った統計処理なので、誰にでも簡単に理解できます。

第1章と第2章では、卒業論文に取り組むとき、
どのようにして研究テーマを見つければよいか?

第3章では、アンケート調査によって得られたデータの
最適な統計処理の選び方は?

ここで紹介される統計処理は、アンケート調査だけでなく
実験などで得られたデータに対しても使うことができます。

第4章から第9章にかけては、具体的な例とExcelによる
アンケート調査の実施方法の調査結果のまとめ方は?
「統計処理の計算が何をしているのか?」という解説もあるので、
統計処理を理解しながらデータの処理を進めることができます。

第10章では、論文にグラフや表を載せるときのルールなど
分析結果の書き方は?
あなたが卒業論文を書くときの参考にしてください。

第11章で紹介されているコレスポンデンス分析や多重応答分析は、
アンケート調査の結果をよりいっそう深く掘り下げることができる手法です。
SPSSのような統計解析用ソフトを利用できる場合には、ぜひ挑戦してみましょう。

2014年4月8日
著者

石村 光資郎 (著), 石村 友二郎 (著), 石村 貞夫 (監修)
出版社 : 東京図書 (2014/7/10) 、出典:出版社HP

目次

はじめに
流れ図による統計処理の選び方

第1章 あなたの研究テーマは?
1.1 卒業論文を書くって?
1.2 研究テーマの具体例
1.3 研究テーマを見つけましょう

第2章 研究計画をたてましょう
2.1 研究計画は重要です
2.2 研究計画の予定表を作りましょう

第3章 データのパターンで決まる統計処理
3.1 データの型を見て統計処理を選びましょう
3.2 アンケート処理に必要な統計処理
1変数の場合
1変数で2つのグループの場合
1変数で3つ以上のグループの場合
1変数で対応のある2つのグループの場合
2変数の場合
3変数以上の場合
2つのカテゴリの場合
2つのカテゴリと2つのカテゴリの場合
2つのカテゴリと3つのカテゴリの場合
3つのカテゴリと3つのカテゴリの場合
アンケート調査の場合

第4章 アンケート調査票の作り方
4.1 アンケート調査の進め方
4.2 具体的なアンケート調査の企画づくり
4.3 アンケート調査票の作成と修正
4.4 これがアンケート調査票です!

第5章 アンケート調査結果の入力
5.1 アンケート調査結果のコーディング
5.2 アンケート調査結果を入力しましょう
5.3 大切なデータの保存と管理方法

第6章 人気No.1の海外旅行先はどこ? ▶︎グラフを描きましょう
6.1 いろいろなグラフ表現
6.2 棒グラフを作りましょう
6.3 円グラフを作りましょう
6.4 折れ線グラフを作りましょう

第7章 この意見は、多数派?少数派? ▶︎比率を調べましょう
7.1 データの並べ替えをしましょう
7.2 ピボットテーブルの利用
7.3 母比率の区間推定をしましょう

第8章 男女で意見はすれ違う?! ▶︎2つの比率に違いがありますか?
8.1 2×2クロス集計表の作り方
8.2 2つの母比率の差の検定をしましょう

第9章 意外な関係性!? ▶︎2つの項目の関連を調べましょう
9.1 2×3クロス集計表の作り方
9.2 独立性の検定をしましょう
9.3 SPSSを利用した独立性の検定

第10章 今から間に合う卒業論文!
10.1 卒論のための研究テーマ・研究目的
10.2 卒論のための研究計画
10.3 卒論のためのデータ集め
10.4 卒論のための統計処理
10.5 ここで、卒論をイッキに書き上げましょう

第11章 さらに進んだ統計処理 ▶︎コレスポンデンス分析と多重応答分析
11.1 カテゴリカルデータの統計処理
11.2 コレスポンデンス分析の使い方
11.3 多重応答分析の使い方

参考文献
索引

流れ図による統計処理の選び方

石村 光資郎 (著), 石村 友二郎 (著), 石村 貞夫 (監修)
出版社 : 東京図書 (2014/7/10) 、出典:出版社HP