インテリアデザインの基礎知識 (インテリアの基礎知識シリーズ)

【最新 – インテリアデザインの知識を深めるためのおすすめ本 – 基礎知識から実技まで】も確認する

インテリアデザインの基礎が分かる

インテリアデザイニングの展開、内部空間と内装仕上げのデザイン性、技術的な講法とインテリアディテールなどに関わる基礎知識が解説されています。インテリアに関する基礎知識や様々な技術まで幅広く学ぶことができます。

内堀 繁生 (著) , 中村 嘉樹 (著)
出版社 : 鹿島出版会 (2010/3/1) 、出典:出版社HP

まえがき

近年わが国では、生活文化と人びとの生活意識の多様性、都市化された暮らし方など、その状況をふまえて居住環境がさらなる高度化への傾向を強めている。
インテリアデザインの分野でも、それらに対応した住文化についての認識と、新しい設計テクニックの創出、安全で人間性豊かな内部空間の演出、そして心地よいデザイン性の向上などが求められている。デザイン性が豊かでインテリアが心地よいというのは、感性的に満足するということで、住まう人の心理や情緒にぴったり合ったインテリアに美意識を感じるということではないだろうか。
本書は、インテリアデザイニングの展開、内部空間と内装仕上げのデザイン性、技術的な構法とインテリアディテールなどに関しての基礎知識を総合的に解説した本である。ちなみにインテリアの基礎知識シリーズには、本書を含めて4冊の図書がある。
この本が、建築家、インテリアデザイナー、インテリアコーディネーターとして学ぶ若い人たちの参考書として、また大学その他において、デザイン教育に携わる先生方の教材として、役立たせていただければ幸いである。
本書をまとめるにあたり、鹿島出版会の相川幸二さんには終始ご尽力をいただき心より感謝申し上げたい。

2010年冬 内堀繁生

目次

まえがき

第1章 インテリアデザイン
1.1 インテリアの展開
1.2 インテリアの構成
1.3 インテリアの空間
1.4 インテリアのイメージ
1.5 インテリアエレメント
1.6 インテリアの室内環境

第2章 インテリアのデザイン性能
2.1 インテリア部位のデザイン性能
2.2 インテリア材料の性能
2.3 インテリアの内装仕上げ
2.4 インテリア材料のソフトデザインとハードデザイン
2.5 インテリア仕上げ材の選択

第3章 インテリアの仕上げ材料
3.1 インテリア仕上げ材の種類
3.1.1 木材と木質材料
3.1.2 織物、テキスタイル
3.1.3 カーペット
3.1.4 壁装材(壁紙)
3.1.5 れんが
3.1.6 陶磁器質タイル
3.1.7 石、人造石
3.1.8 金属
3.1.9 ガラス
3.1.10 プラスチック
3.1.11 塗り壁材料、吹付け材料、塗装材料
3.1.12 断熱材料、吸音材料
3.2 開口部材
3.2.1 木製建具
3.2.2 金属製建具
3.2.3 樹脂製建具

第4章 インテリア仕上げの施工
4.1 インテリアの床仕上げ
4.2 インテリアの壁仕上げ
4.3 インテリアの天井仕上げ

第5章 インテリアのリフォームと維持管理
5.1 インテリアのリフォーム
5.2 インテリア仕上げの維持管理
5.3 バスルームの維持管理

第6章 インテリアの法規
6.1 外壁の窓、ガラリや出入口の開口
6.2 建物内の仕切り壁の規定
6.3 一般構造

内堀 繁生 (著) , 中村 嘉樹 (著)
出版社 : 鹿島出版会 (2010/3/1) 、出典:出版社HP