インテリア・デザインを知る―初めて学ぶインテリア

【最新 – インテリアデザインの知識を深めるためのおすすめ本 – 基礎知識から実技まで】も確認する

インテリアを初めて学ぶ人のための本

インテリアを学ぶ学生、短大生、専門学生のための1冊です。インテリアに関する資格や職種・職能が簡潔に解説されています。代表的なインテリアショップやショールーム、そしてインテリア関連の推薦本も掲載してあります。

風間 龍太郎 (著), 田沢 良一 (著), 中川 真理 (著), 国吉 英昭 (著), 寺原 芳彦 (著), 大広 保行 (監修)
鹿島出版会、出典:出版社HP

まえがき

インテリアの歴史は,19世紀まではその社会制度を背景に統治者の身分や権力,宗教の威厳の象徴としての時代であったが,市民社会となった20世紀になり,建築家やデザイナーによる合理・機能主義,新装飾主義など,さまざまな思想や意図をもったインテリアが出現した。高度に発展した都市空間と多様化したライフスタイルの中,昨今のインテリア・デザインはグローバルな共感性を背景に多彩な様相を呈している。
日本のインテリア・デザインは,西洋の文化・文明の輸入と共に発展したが,建築の下部レベル的存在と認識されていることが多い。とは言え,今日のインテリア・デザインは,一般の人の同志向向上と共に,業種・業態は建築を離れ,その活動領域も拡大し,専門化している。
本書では,インテリア・デザインの領域や職能・職種を整理し,設計者やインテリア・コーディネーターからインテリア・ショップの販売員の活動をまとめ,認識を新たにすることをめざした。特に,活動の実例としては,住宅や店舗・商業ビル,オフィスの計画・設計を紹介,さらにはインテリア関連のさまざまな資格制度や基礎用語の解説,代表的インテリア・ショップ,ショールーム,インテリア関連の推薦本なども掲載し,インテリア・デザインを学ぶ専門学校生・大学生などの初学者やキャリアアップ志向でインテリアの業界にチャレンジされる社会人のための便を図った「はじめてのインテリア・デザイン」ガイドブックである。

本書が,インテリアを学ぶ多くの読者にいささかでもお役に立てれば,監著者一同望外の喜びとするところである。

2003年8月
監著者代表 大廣保行

目次 Contents

第1章 インテリア・デザインとその職能・職種
1-1 インテリア・デザインとは何か
1-2 インテリア関連の業態・業種
1-3 インテリア・デザインの対象空間

第2章 インテリア・デザインの基礎知識
2-1 インテリア空間とプロダクツ
2-2 インテリアの構成要素
家具,照明,色彩,ファブリック,内装材,カーペット,壁紙,システムキッチン,バリアフリー,インテリア関連法規・制度,インテリア・アクセサリー
2-3 インテリア・デザイン様式史
ゴシック様式,ルネサンス様式,バロック様式,ロココ様式,アール・ヌーヴォー様式,アール・デコ様式,モダン様式,アメリカン・モダン様式,イタリアン・モダン様式,ポスト・モダン様式

第3章 実例で見るインテリアの設計
3-1 店舗の新築とリニューアル
3-2 住宅の新築とリニューアル
3-3 オフィスの新築とリニューアル

第4章 インテリアの販売
4-1 インテリア・ショップのマーケティングとマーチャンダイジング
4-2 インテリアのコンサルティング

第5章 インテリア関連資格
資格の職能と試験科目内容
インテリア・コーディネーター,インテリア・プランナー,マンションリフォームマネジャー,キッチン・スペシャリスト,二級建築士,商業施設士,福祉住環境コーディネーター,色彩能力検定,カラー・コーディネーター,色彩士

第6章 インテリア関連基礎用語
基礎用語(第1章~4章)

付録1……主要インテリアショップ,ショールームリスト
付録2……資格取得に役立つ推薦本

風間 龍太郎 (著), 田沢 良一 (著), 中川 真理 (著), 国吉 英昭 (著), 寺原 芳彦 (著), 大広 保行 (監修)
鹿島出版会、出典:出版社HP