学校では教えてくれない大切なこと(29)AIって何だろう?-人工知能が拓く世界-

【最新 – AI・人工知能について学ぶためのおすすめ本 – 基礎知識からビジネスでの活用まで】も確認する

AIのきほんをマンガで学ぶ

本書は、AI(人工知能)について、楽しくマンガで学べる本です。AIは、様々なメディアで取り上げられ、誰もが何度となく聞いたことがある言葉ですが、そもそもAIとは何でしょうか。本書では、AIの性質やAIができること、機械学習の概要や活用方法、人間との関わりなど、AIにまつわる項目を網羅しています。

はじめに

テストで100点を取ったらうれしいですね。先生も家族もほめてくれます。でも、世の中のできごとは学校でのテストとは違って、正解が1つではなかったり、何が正解なのかが決められないことが多いのです。
「私はプレゼントには花が良いと思う」「ぼくは本が良いと思う」。どちらが正解ですか。どちらも正解。そして、どちらも不正解という場合もありますね。

山登りで仲間がケガをして動けない。こんなときは「動ける自分が方位磁石にしたがって下りてみる」「自分もこのまま動かずに救助を待つ」。どちらが正解でしょう。状況によって正解は変わります。命に関わることですから慎重に判断しなくてはなりません。

このように、100点にもなり0点にもなりえる問題が日々あふれているのが世の中です。そこで自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要になります。

本シリーズでは、自分のことや相手のことを知る大切さと、世の中のさまざまな仕組みがマンガで楽しく描かれています。読み終わったときには「考えるって楽しい!」「わかるってうれしい!」と思えるようになっているでしょう。

本書のテーマは「AIって何だろう?」です。みなさんの中には、「AI」や「人工知能」という言葉をニュースや新聞で見かけたことのある人もいるかもしれません。「AI〔人工知能〕」は、すでに身の回りに存在しているものもあり、私たちの生活をより便利にしてくれることが期待されています。AIがさらに発達、普及した未来を想像しながら、みなさんも、本書でAIの基本について学んでみましょう!

旺文社

もくじ

はじめに
この本に登場する仲間たち
プロローグ

1章 AIってこんなもの!
AIってよく聞くけど何?
AIってなんのためにあるの?
インターネットにつながるAI
AIにもいろいろな種類がある
AIってどういうしくみ?
AIとプログラミング

2章 AIができること
AIは目を持っている?
AIの歴史
AIは言葉がわかる?
音声をちゃんと聞き取れなくてもAIは言葉を選び出す!
AIにも得意・苦手がある!
弱いAI、強いAI

3章 AIはどのようにして学ぶのか
AIはどうやって学ぶの?
AIは強化学習で成功と失敗を学ぶ!
AIも自分で学ぶ?
ディープラーニングを可能にするニューラルネットワーク

4章 AIの活用事例
AIが店員さん?
AIは診察もできる!
AIが車を運転する
芸術家にもなれるAI
AIにも気持ちがわかる?
これがAIランド島だ!
AIはゲームでも大活やく!
ミラクル波動の使い道
AIの進化と仕事の変化

5章 人間とAIの共生
Alってこわいの?
AI開発にもルールがある!
プロローグの少し前の話
ほかにもある! AI開発のルール
ゴリさんのおなやみ解決
AIかどうかはどうやって決める?
人間対AI、勝つのはどっち?
ゴリズム体そう
ゴリさん誕生の物語
知っておきたいAI用語

エピローグ

スタッフ
●編集 廣瀨由衣
●編集協力 有限会社マイプラン
●装丁・本文デザイン 木下春圭 菅野祥恵(株式会社ウエイド)
●装丁・本文イラスト 関和之(株式会社ウエイド)
●校閲 石澤清華
●校正 株式会社ぷれす
●写真協力 アフロ 時事通信フォト

本書に記載されている内容は、本書刊行時点の情報に基づくものであり、その後変更されている場合があります。

この本に登場する仲間たち

内野じん子
●活発で好奇心おう盛な小学3年生。
●家はミラクル波動の教室。
●意外とあがり症。

ALD7号
●愛称はなっちゃん。
●テレビ番組「恋してAIランド!」の出演者。
●料理や裁ほうが得意。

ファジ井先輩
●テレビ番組「恋してAIランド!」の3代目司会者。
●さわやかなルックスだが,泣き虫で優柔不断。

イーアルゴリズム
●愛称はゴリさん。
●テレビ番組「恋してAIランド!」の番組マスコット。
●ファジ井先輩のことが大好きで、すぐにやきもちを焼く。

足須端人
●テレビ番組「恋してAIランド!」のアシスタントディレクター。
●いつか自分の番組を持つことを夢見ている。

出井レク太
●テレビ番組「恋してAIランド!」のディレクター。
●番組制作に関しては厳しいが、なみだもろい一面がある。