DVDでみるみる上達! 基本のボイストレーニング

【最新 – ボイストレーニングのおすすめ本 – 初心者も実践でき上達できる!】も確認する

取り組みやすい基礎トレーニングから

タイトルの通り、ボイストレーニングの基本が丁寧に収録されています。図や写真を用いて説明されており、DVD付きなので基本をレッスンするのにとてもわかりやすく、子供から大人まで幅広い世代におすすめの一冊です。

シアーミュージック (監修)
出版社: 西東社; A5版 (2013/4/5)、出典:出版社HP

contents

本書の使い方〈解説ページ〉
本書の使い方〈模範曲のページ〉
DVD の特長
DVD の使い方
レッスンの進め方

序章 声のしくみを知ろう
1. 声の出るしくみ
2. 自分の声質を確認しよう
3. 歌うのに必要な音域

Lesson1 きれいな声を出すためのウォーミングアップ!
はじめに、よい声を出すための条件
1. 体を調えて緊張をとる
CHECK1 表情筋をほぐす DVD1
CHECK2 首の筋肉をほぐす DVD2
CHECK3肩と腕の筋肉をほぐす DVD3
CHECK4 全身の筋肉をほぐす DVD4
中間チェック、発声練習をしてみよう DVD5
2. 体の中の緊張を解く DVD6
3. 呼吸と姿勢の準備 DVD7
CHECK5 腹式呼吸をしてみる DVD7
CHECK6 姿勢の作り方DVD8
4. のどのコントロール
CHECK7 のどの状態を確認 DVD9
のどの開閉トレーニング DVD10
5. 舌のコントロール
CHECK8 舌(舌根)の状態を確認 DVD12
舌(舌根)のコントロールトレーニングDVD12
6. ブレスのコントロール
CHECK9 ブレスの状態をチェック! DVD13
ブレスを安定させるトレーニングDVD14
7. 声帯のコントロール
CHECK 10 声帯の状態を確認 DVD15
声帯の緩急トレーニング DVD16
8. ポイントのおさらい DVD17
模範曲1女性編「恋におちたら」Crystal Kay DVD 18
模範曲1男性編「世界に一つだけの花」SMAP DVD19

COLUMN1 カラオケで上手に歌うコツ

Lesson2 いろいろな声を出そう
1. 声の種類と使い分け
地声/チェストボイスDVD 20
裏声(ファルセット/ヘッドボイス) DVD28&36
ミックスボイス DVD44
2. チェストボイストレーニングDVD 20
チェストボイス5ステップトレーニング
1 無表情で発声する DVD21
2 地声で発声する DVD 22
3 胸に響かせて発声する DVD23
4 大きい声を出さない発声 DVD24
5 音程を追いかけない発声 DVD25
模範曲2女性編「Story」 AI DVD26
模範曲2男性編「桜坂」福山雅治 DVD27
3. ファルセットトレーニングDVD28
ファルセット5ステップトレーニング
1 「Ha」のスタッカート発売 DVD 29
2 声帯を緩めて振動させる DVD 30
3 レガート発声DVD 31
4 なお腹からファルセットを出すDVD 32
5 上目遣い発声 DVD33
模範曲3女性編「三日月」絢香 DVD 34
模範曲3男性編「さくら(独唱)」 森山直太朗 DVD 35
4. ヘッドボイストレーニングDVD 36
ヘッドボイス5ステップトレーニング
1 明るい表情で発声するDVD 37
2 軟口蓋を上げて発声 DVD 38
3 のど仏の位置をキープするDVD 39
4 脳天に響かせる発声練習 DVD 40
5 リラックスして発声するDVD 41
模範曲4女性編「Precious」伊藤由奈 DVD 42
模範曲4男性編「Forever Love」X JAPAN DVD 43
5. ミックスボイストレーニングDVD 44
ミックスボイス6ステップトレーニング
1 「Nya」で強い裏声DVD45
2 「Nya」と「a」を交互に出すDVD 46
3 眉間に声を響かせるDVD47
4 発声時に息の強さを変えないDVD 48
5 声帯の力加減を一定にするDVD 49
6 のど仏の位置をキープ DVD 50
模範曲5女性編「タマシイレボリューション」 Superfly DVD51
模範曲5男性編「いつかのメリークリスマス」 B’z DVD52
6. ロングトーントレーニングDVD53
1 腹式呼吸で呼気を安定させるDVD 54
2 20秒間「i」を発声するDVD 55
COLUMN2 声量アップの秘訣

Lesson3 音程とリズムを鍛える
学ぶその前に、“音域”を確認する DVD 56
1. リズム感を鍛える DVD57
基本 リズム感を鍛えるためのトレーニング
基本 クリック音に合わせて手を叩く DVD58
発展 複雑なリズムに合わせるDVD59
応用 3連符のリズムをとるDVD60
2. 音感を鍛える DVD 61
基本 音感を鍛えるためのトレーニング
基本1 ドレミファソラシドの音程を覚え込む DVD 62
基本2 #とbの音程に気をつけるDVD 63
発展 音感を鍛えるためのトレーニング
発展1 ドを軸にだんだんと音程差を広げて行く DVD 64
発展2 ピッチを低く保ち続けるDVD 65
応用 音感を鍛えるためのトレーニング
応用1 大きく変化して少しずつ戻る DVD 66
応用2 半音も含めた音程DVD 67
復習 音感を鍛えるためのトレーニングDVD 68
チャレンジ! 音感総仕上げトレーニング DVD 69
3. 3オクターブを発声する
男性 音域が低い人向けの3オクターブ DVD70
男性 音域が高い人向けの3オクターブ DVD71
女性 音域が低い人向けの3オクターブ DVD72
女性 音域が高い人向けの3オクターブDVD 73
模範曲6 女性編1「雪の華」中島美嘉DVD 74
模範曲6 女性編2「雪の華」中島美嘉 DVD75
模範曲6 男性編1「粉雪」レミオロメン DVD76
模範曲6 男性編2「粉雪」レミオロメン DVD77

PLUS +1 イトレーニング正しい発音のしかた
てきぱきと口角を動かす
母音の発音DVD78
子音kの発音DVD 79
子音tの発音 DVD 80
子音の発音DVD 81
子音f の発音DVD 82
子音 s の発音 DVD 83
子音dの発音DVD 84
監修者紹介

シアーミュージック (監修)
出版社: 西東社; A5版 (2013/4/5)、出典:出版社HP

本書の使い方 《解説ページ》

本書の大部分を占める、歌が上達するための ポイントやコツを解説するページの見方を説明します。

見ているページで取り 上げるテーマです。こ のテーマに沿ったポイ ントやコツの説明、ト レーニング方法をその ページで紹介します。
特に意識してもらいた いことをポイントとし て解説をします。図解 や写真を用いて分かり やすく説明します。
ポイントを押さえるた めの発声練習フレーズ です。楽譜下に記さ れたコツを意識しな がら練習しましょう。 DVDで講師のデモン ストレーションを見る ことができるので、見 合わせて練習するとよ いでしょう。
DVDマークです。DVDで 記された番号と同じ数のチ ャプターを選択すると、誌 面の内容がDVDでも学べ ます。
目に見えない体の中に ポイントやコツがある 場合は、そのしくみを 図解イラストで紹介し ます。頭の中でイメー ジすれば、ポイントや コツの習得がしやすく、 なります。
写真を用いたポイント やコツの解説です。お もに、目に見える体の 外側の使い方、フォー ムの保ち方などを説明 しています。

本書の使い方 《模範曲のページ》

本書では発声トレーニングを積んだ後に、その成果を試す目的でヒット 曲を歌います。そのページの見方を紹介します。

これから練習をする曲 のタイトル、歌手名、 練習する歌の部分など が示されています。
これから歌う曲の楽譜 (5線譜)と歌詞です。
歌う前に どんな曲なのかを、確認! 歌のメロディを記した 5線譜に、V(ブレス マーク、息継ぎするポ イントを示すマーク) を載せた楽譜です。歌 う前に、音符のアップ ダウンや息継ぎの位置 などをDVD中のデモ ンストレーションと照 らし合わせ、事前確認 を行いましょう。
DVDマーク中の数字と同 じ数のDVDチャプターを 選択すると、紹介している 曲のデモンストレーション が見れます。
歌の歌詞に歌い方のコ ツや、歌い方のイメー ジの仕方を記したもの です。DVD中の楽譜 に登場するポイントと もリンクする部分もあ ります。
ポイントを 押さえて歌の練習! 歌い方のコツやポイン トを記した歌詞ページ です。細かく記された ポイントにはDVD中 の楽譜にも登場するも のもあるので、練習す るときはテレビ画面に 集中して練習をしてく ださい。DVDが見れ ないときなどは、この ページを見てイメージ トレーニングをしても、 よいでしょう。

DVDの特長

この本に付属しているDVDは、本書の進行と内容がリンクしています。 そのため、本の内容を画面で確認しつつ練習をすることができます。
1 プロのボイストレーナーが 正しい歌い方をレッスン!
全国に教室を展開するシアーミュージックの 講師がボイストレーニングをレッスン。榎本 茜先生、藤巻咲先生、Shinsuke先生が解説、 デモンストレーションをしてくれます。
メイン講師はシアーミュージックの 人気講師、榎本茜先生。
2 楽譜が画面に表示されるから DVDだけでも練習ができる!
発声や歌の練習では必ず、その楽譜が画面に 表示されます。ポイントやコツがテロップで 記されるので、DVDだけでも練習すること ができます。
口の動きが大きく見えて、歌い方の コツが分かりやすい。
3 練習の成果をあのヒット曲で 3確認することができる!
各テーマでのトレーニングがすむと、誰もが 知っているヒット曲を題材に歌の練習をする ことができます。そのため楽しく練習を進め ることができます。
各テーマを終えるごとに、ヒット曲 の練習が登場する。

シアーミュージック (監修)
出版社: 西東社; A5版 (2013/4/5)、出典:出版社HP

DVDの使い方

1 付属のDVDをプレーヤーにセット するとオープニングが流れ、その後 にメニュー画面が登場する。
2 メニューを選ぶと、各章(Lesson) のメニューページに飛び、各項目(チ ャプター)が選択できるようになる。

DVDと本を 合わせて練習を進める
ページを読み進めて行くと、 途中にDVDマークが登場し ます。DVDマークと同じ番 号のチャプターを選択すると、 そのページの内容に沿った DVDレッスンがスタートし ます。本とDVDを連動させ ながら練習ができるので、よ り理解が深まります。

DVDをDVDプレーヤにセットし再生するとオープニング画面 が登場します。途中、スキップボタンを押せばメニュー画面が表 示されます。
「ALL PLAY」を選ぶと全編再生されます。途中、スキップボタ ンを押すと次のシーンに移ります。
「ALL PLAY」の再生中にリモコンの「メニュー」を押すとメイン メニューに戻ります。
「ALL PLAY」以外の項目を選び、その中にある番号の付いた項 目を選択すると、そのテーマの部分のみ再生されます。

75分DVD 本書付録DVDをご使用になる前に

使用上のご注意
●DVDビデオは、映像と音声を高密度に記録したディスクです。DVDビデオ対応のプレーヤーで再生してください。詳しくは、ご使用になるプレーヤーの取扱説明書をご参照ください。
●本ディスクにはコピーガード信号が入っていますので、 コピーすることはできません。
再生上のご注意
●各再生機能については、ご使用になるプレーヤーおよびモニターの取扱説明書を必ずご参照ください。
●一部プレーヤーで作動不良を起こす可能性があります。その際は、メーカーにお問い合わせください。
取扱上のご注意
●ディスクは両面とも、指紋、汚れ、傷等をつけないように取り扱ってください。
●ディスクの上に重いものを置いたり落としたりすると、 ひび割れしたりする原因になります。
●ディスクが汚れたときは、メガネふきのような柔らかい布を軽く水で湿らせ、内周から外周に向かって放射線状に軽くふき取ってください。レコード用クリーナーや溶剤等は使用しないでください。
●ディスクは両面とも、鉛筆、ボールペン、油性ペン等で文字や絵を書いたり、シール等を貼らないでください。
●ひび割れや変形、または接着剤等で補修されたディスク は危険ですから絶対に使用しないでください。また、静電気防止剤やスプレー等の使用は、ひび割れの原因となることがあります。
鑑賞上のご注意
●暗い部屋で画面を長時間見つづけることは、健康上の理由から避けてください。また、小さなお子様の視聴は、保護者の方の目の届く所でお願いします。
●ディスクの上に重いものを置いたり落としたりすると、ひび割れしたりする原因になります。
保管上のご注意
●使用後は必ずプレーヤーから取り出し、DVD専用ケー スに収めて、直射日光が当たる場所や高温多湿の場所を避けて保管してください。
お断り
●本DVDは、一般家庭での私的視聴に限って販売するものです。本DVDおよびパッケージに関する総ての権利 は著作権者に留保され、無断で上記目的以外の使用(レンタル<有償、無償問わず>、上映・放映、複製、変更、 改作等)、その他の商行為(業者間の流通、中古販売等) をすることは、法律により禁じられています。

レッスンの進め方

本書ではトレーニングのない序章を除く、Lesson1~3と巻末の滑舌レッスン内の 練習に「トレーニングNo」をつけています。各章の扉にその「トレーニングNo」を どのようにたどって練習をすればよいか記してあるので、練習の進め方の指標とし て参考にしてください。

Lesson1
P22~64
トレーニング No.1~25
+ 模範曲1
歌を歌うためのウォーミングアップ中心の練習を掲載。

Lesson2
P66~112
トレーニング No.26~48
+模範曲2~5
歌に必要な低音〜高音、ファルセット、ロングトーンなどを学ぶ。

Lesson3
P114~137
トレーニング No.49~63
+模範曲6
リズム感と音感を養い、3オクターブの音域にも挑戦する。

PLUS 1
トレーニング
P138~142
補足トレーニングとして、正しい発音と滑舌の仕方を学びます。

シアーミュージック (監修)
出版社: 西東社; A5版 (2013/4/5)、出典:出版社HP