IPOをやさしく解説! 上場準備ガイドブック(第3版)

『IPOについてもっと知ろう – おすすめIPO書籍5冊』も確認する

刊行にあたって

本書は,株式上場(IPO)を目指す経営者やIPO実務担当者のみならず、IPOに関心をお持ちの皆さまに対して、IPOのプロセスをわかりやすく理解していただくための解説書です。
2008年のリーマンショックで新規上場市場はいったん落ち込みましたが、2014年以降は経済環境の好転にも助けられて、毎年80社以上(TOKYO PRO Marketを含む,以下同様)が新規上場を株式市場を果たしています。そして2017年は97社と,100社に迫る回復を見せています。このうち49社がマザーズ市場への上場を果たしており、設立経過年数が比較的短く、企業規模は小さいものの成長性が高い会社の上場が続いています。

このように、若くて成長性の高い会社が上場を通じて株式市場から新規の資金調達ができることは、会社の成長を加速させ、ひいては日本経済の発展にも寄与します。
一方で設立から日の浅い会社,成長性の高い会社では、業績の拡大を優先して,内部管理体制の整備は後回しになってしまう傾向があります。

上場会社になることは、一般投資家や株式市場に対する一定の責任を負うことになり、IPOでは、業績の拡大(成長性)と内部管理体制の整備及び運用の両面が求められます。
本書では、IPOの全体像の理解や上場のスケジュール、IPOに求められる経営管理体制や業務管理体制などを解説しています。また、IPOにとって必要な事業計画,資本政策および税金知識についても,それぞれ独立した章立てで詳細に記述しています。また、それぞれのテーマごとに見開きページで簡潔にまとめることで,興味のあるページからお読みいただくことができる構成になっています。

本書が、読者の皆さまにとりましてIPOの正しい理解につながり、IPOの達成やそのサポートに少しでもお役にたてば幸いです。最後に、本書の執筆、編集に際して多大なるご尽力をいただいた同文舘出版の青柳裕之氏と大関温子氏に、この場を借りて心よりお礼申し上げます。2018年4月新日本有限責任監查法人 監修責任者 矢治 博之

新日本有限責任監査法人 (編集)
出版社: 同文舘出版; 第3版 (2018/5/11)、出典:出版社HP

目次 – IPOをやさしく解説! 上場準備ガイドブック(第3版)

第1章 IPOの全体像を知ろう
〜株式上場〜
1-1 株式の上場とは
1-2 公募,売出しとは
1-3 IPOのメリット(1)
1-4 IPOのメリット(2)
1-5 上場企業に求められる責任や負担
1-6 自社の株価を知る方法
1-7 IPO時の資金調達額
1-8 IPO以外の手段もある?
1-9 日本の証券市場
1-10 本則市場と新興市場
1-11 新興市場の種類
1-12 海外市場への道もあり
一口メモ

第2章 スケジュール管理と関係者の助言は不可欠
〜IPOスケジュールとIPO支援関係者〜
2-1 IPOまでの全体スケジュール
2-2 上場意思決定期間にすべきこと
2-3 直前期,直前々期にすべきこと
2-4 申請期に必要なこと
2-5 主幹事証券会社の役割
2-6 監査法人の役割
2-7 印刷会社・株式事務代行機関の役割
2-8 ベンチャーキャピタル(VC)の役割
2-9 その他の関係者の役割
2-10 アウトソーシング
一口メモ

第3章 事業計画は将来への道しるべ
〜事業計画〜
3-1 事業計画の意義(1)
3-2 事業計画の意義(2)
3-3 合理的な事業計画の策定
3-4 事業計画の策定プロセス
3-5 経営理念・経営ビジョンの策定
3-6 環境分析(1)ファイブフォース分析、バリューチェーン分析
3-7 環境分析(2)3C分析
3-8 環境分析(3)SWOT分析
3-9 事業戦略の策定手法(1)ポジショニング分析
3-10 事業戦略の策定手法(2)ポーターの競争戦略
3-11 事業計画の策定(1)総論
3-12 事業計画の策定(2)売上計画
3-13 事業計画の策定(3)予算管理と月次決算
一口メモ

第4章 資本政策のアウトラインを理解しよう
〜資本政策〜
4-1 資本政策とは
4-2 資本政策策定上の留意事項
4-3 資本政策の策定における専門家の利用
4-4 経営者が決めるべき事項
4-5 安定株主対策
4-6 資金調達
4-7 付与先別のインセンティブプランの留意点
4-8 インセンティブを付与する量の留意点
4-9 現物株式によるインセンティブプラン
4-10 従業員持株会によるインセンティブプラン
4-11 ストック・オプションによるインセンティブプラン
4-12 創業者利益
4-13 IPO後の株主
一口メモ

第5章 IPOでは税金のこともお忘れなく
〜IPOに関する税金〜
5-1 株式譲渡の際に払う税金
5-2 贈与の際に払う税金
5-3 第三者割当増資における課税
5-4 税制適格ストック・オプションを導入する意義
5-5 財産保全会社を設立する意味
5-6 後継者(子供)のための事業承継対策
5-7 未上場株式の評価一時価
5-8 未上場株式の評価一株価算定
5-9 その他の税金で気をつけること
一口メモ

新日本有限責任監査法人 (編集)
出版社: 同文舘出版; 第3版 (2018/5/11)、出典:出版社HP

第6章 IPOで求められる組織や社内体制とは
〜経営管理体制〜
6-1 コーポレート・ガバナンス体制の構築
6-2 規程の整備
6-3 会社組織の整備
6-4 意思決定機関の整備(1)
6-5 意思決定機関の整備(2)
6-6 意思決定機関の整備(3)
6-7 稟議等決裁制度
6-8 内部監査制度
6-9 上場後の内部統制報告制度全社的な内部統制
一口メモ

第7章 業務の流れを見直そう
〜業務管理体制〜
7-1 販売管理のポイント(1)
7-2 販売管理のポイント(2)
7-3 購買管理のポイント
7-4 在庫管理のポイント
7-5 資金管理のポイント
7-6 固定資産管理のポイント
7-7 人事労務管理のポイント
7-8 上場後の内部統制報告制度業務処理統制
一口メモ

第8章 身内やグループ会社との関係もよく検討
〜関連当事者等取引・関係会社の整備〜
8-1 関連当事者等との取引
8-2 関連当事者等
8-3 取引の解消の必要性
8-4 取引が行われている場合の上場審査上の判断
8-5 関連当事者等との取引の解消
8-6 管理体制の構築
8-7 ディスクロージャー
8-8 関係会社の整備
一口メモ

第9章 上場のために必要な資料と開示とは
〜審査書類とディスクロージャー〜
9-1 新規上場申請のための有価証券報告書(Iの部)
9-2 Ⅱの部および各種説明資料(マザーズ),JASDAQ上場申請レポート
9-3 新規上場申請のための四半期報告書
9-4 有価証券届出書・目論見書
9-5 上場後の開示
一口メモ

第10章 2つの審査をクリアするために
〜証券会社と証券取引所の審査〜
10-1 上場までの2つの審査
10-2 主幹事証券会社の審査
10-3 証券取引所の審査(上場審査)
10-4 形式要件
10-5 実質審査基準
10-6 業績見通し
10-7 業績見通し以外の審査項目
10-8 社長面談および社長説明会
10-9 上場会社に求められる責任
10-10 コーポレート・ガバナンスの充実
参考資料 形式要件の比較表
一口メモ

新日本有限責任監査法人 (編集)
出版社: 同文舘出版; 第3版 (2018/5/11)、出典:出版社HP