備えいらずの防災レシピ 「食」で実践フェーズフリー

【最新 – 防災・災害時の食について学ぶためのおすすめ本 – 普段の備えから被災時の調理まで】も確認する

「いつも」の食事を「もしも」の食事に

本書は、「いつも」と「もしも」の垣根をなくす「フェーズフリー」をキーワードに、「もしも」のときに作れるほど簡単で、「いつも」の生活で食べても美味しい料理が全35品掲載されたレシピ本です。その35品全てが3step以内で完成できるので、災害時などの「もしも」の時にも簡単に作れるようになっています。

飯田 和子 (著)
出版社 : 東京法令出版 (2020/7/30)、出典:出版社HP

はじめに

日々忙しく生活していると、忘れてしまいがちな災害や危機管理のこと。災害は、日常の延長線上で突然発生します。
私たちは、常に災害によってガス・水道・電気といったライフラインが使えない、物資が流通しなくなるといった普段の生活が途切れる事象と隣り合わせの中で生活していると言っても過言ではありません。そのような非常時に対してどう行動するか、日ごろから事前に考えておくことが重要
です。
特に、私たちの生活に必要なのが「食」です。災害などの非常時の「食」には、備蓄してあるインスタント食品や災害食で乗り切るというイメージがあると思いますが、そんなときこそ、普段から食べている食事に近いものが食べられたら、心のゆとりに繋がり、がんばろうという気持ちになれると思うのです。
2019年4月、そんな思いが伝えられる月刊誌『月刊消防』(東京法令出版)で「家で職場で防災レシピ」の連載が始まりました。そして、より多くの人に「いつも」の食事を「もしも」の食事にすることの意義を伝えるべく、11月、単行本化に向けて、プロジェクトチームが立ち上がりました。2020年1月には、レシピ35品を決め、写真撮影のロケーションや動画撮影が進み、編集作業も着々と進められました。
しかし、突然、状況が一変しました。世界で猛威を振るう新型コロナウイルスが3月ごろから本格的に日本国内でも蔓延し、4月7日には7都府県、4月16日には全都道府県に緊急事態宣言が出され、一人ひとりが危機感を持ちながら日々を過ごす生活が続いていました。
そんな状況の中で我々も、出版をしていいかどうかを相当悩みました。
しかし、こんな時期だからこそ、現状を理解し、現実と向き合い前進しようというメッセージを伝えることがこの本を出す意義であると強く感じ、チーム全員で検討した結果、1日も早く皆さまのお役に立てるよう、『備えいらずの防災レシピ「食」で実践フェーズフリー』を出すことを加速させました。

つくったことのない料理を「もしも」のときにつくるのは難しいと思います。この本は、非常時のためだけの本ではなく、「いつも」の食事を楽しんでいただくことで、「もしも」に繋がるよう、日常時と非常時にいずれにも必要とされる「フェーズフリーな食」を提案した内容になっています。
食べることは、生きることに不可欠で、どんなときでも必要です。だからこそこの本で、これから続く新しい生活様式の中でも食べる力を養ってほしいと思っています。

2020年6月
飯田和子

飯田 和子 (著)
出版社 : 東京法令出版 (2020/7/30)、出典:出版社HP

Contents目次

はじめに
1「食」は、どんなときも、チカラになる!
「いつも」の食事を「もしも」の食事に-著者飯田和子インタビュー
2つくる前に知っておきたいこと
3備えいらずの防災レシピ35sellection

主食編
湯せんでできる!カンタンご飯
おなかにやさしい!ふっくらおかゆ
絶品!お豆がたっぷりトマトソースパスタ
長芋が決め手!ふわふわお好み焼き
大根の風味と旨味を味わおう!大根もち
湯せんでできる!ふんわり蒸しパン
フライパンでできる!本格スコーン
具をいっぱいのせちゃえ!フライパンピザ
棒に巻きつけて楽しい!ぐるぐるパン
カラダを温める!具だくさんミルクヌードルク
ラムチャウダー風味!スープそうめん

副菜編
塩昆布が決め手!お豆と切り干し大根の和え物
乾物のほうれんでつくる!ツナとほうれん草の和え物
おいしさ際立つ!基本のポテトサラダ
シャキシャキ食感!わかめとコーンの和風サラダ
冷蔵庫の残り野菜で!塩昆布で即席漬け
煮豆をカンタンに!黒豆のサッと煮
ピーラーでつくる!ひらひらにんじんサラダ

主菜編
ふっくら仕上げ!カンタン蒸し鶏
トマト缶が決め手!ウインナーと大豆のトマト煮込み
味付け不要!加熱も不要!さば缶と切り干し大根の煮物風
湯せんでできる!ぷるぷるオムレツ
しみうま!凍り豆腐の煮物
栄養バッチリ!お麩の炒め物

汁物・飲み物編
カラダほっこり!具だくさんシチュー
鮭の中骨缶でつくる!ほっこり団子汁
みそ味もいいけどトマト味もね!洋風すいとん
実は、みそと緑茶は合うんです!郷土料理茶節
だしと酸味がマッチ!梅干しと海苔のお吸い物
栄養をプラス!きな粉ドリンク
マイボトルでできる!お手軽経口補水液

スイーツ編
あんもちがあったかおやつに変身!ミルクぜんざい
やさしい味わい!もっちりきな粉ミルク団子
ザクザク食感!乾パンチョコスティック
懐かしの味わい!カンタンきな粉玉

索引
あとがき

飯田 和子 (著)
出版社 : 東京法令出版 (2020/7/30)、出典:出版社HP