新わかりやすい国連の活動と世界

【最新 – 国際連合について理解を深めるためのおすすめ本 – 国連の歴史から機関・役割まで】も確認する

国連は何をする組織か

本書は、国連の役割や機構について解説している本です。冒頭では、グテーレス国連事務総長の演説やコフィー・アナン氏がノーベル平和賞を受賞した際の講演が紹介されています。国連の基本に加えて、日本との関わりについても触れられており、国連がより自分ごととして捉えられるかもしれません。

公益財団法人日本国際連合協会 (著)
出版社 : 三修社 (2019/9/21)、出典:出版社HP

序文

2007年以降の国際連合の活動に関する記述を加えた、念願の改訂を、今回上梓することが出来ました。
ご存知のように、現在の常任理事国であるイギリス・アメリカ合衆国・ロシア連邦(当時はソビエト連邦)・フランス・中国(当時は中華民国)が中心となり、1945年10月24日に51カ国の加盟でスタートしたのが国際連合で、現在も10月24日は国連デーとなっています。
日本は敵国条項適用の敗戦国であったため、やっと1956年12月18日に80カ国目の加盟国となりました。奇しくも、敗戦時に日本政府の全権として降伏文書に署名した重光葵が外務大臣として加盟に奔走し、加盟当日は国連本部の前庭で自らの手で日本の国旗を掲揚しました。日本が平和国家として世界に認められた瞬間といえましょう。現在は、国連には193の国や地域が加盟しています。
国連というと、毎年9月に各加盟国の首脳も参加し討議する「国連総会」や、「安全保障理事会」が思い浮かぶかと思います。本来世界の平和を維持するための国連の場であるにもかかわらず、議論はそれぞれの国益を主張しているのが現状でしょうか。
本書では国連の各機関等を1つずつ紹介しておりますが、一般の皆様にはなじみの薄い機関や誤解されている機関も多いのではないでしょうか。
例えば世界の通貨と為替相場を安定させ、国家間の貿易の均衡のためにワシントンD.C.に本部のある国際通貨基金(IMF)が国連の一機関だという認識をお持ちでしょうか。
また、世界中の民間航空の安全と秩序ある発展のために、乗客、乗員、荷物の安全、そして何より航路の安全に寄与している国際民間航空機関という機関もあります。
そして皆様は開発途上国の子供達の教育向上を目指す機関としてはどのような機関を思い浮かべられますか。多数の方はユニセフを思い浮かべるのではないでしょうか。確かに児童の福祉向上と教育の分野はユニセフが担っています。
しかし通った学校での給食を担うのは、国連世界食糧計画、一般にWFPと呼ばれる機関なのです。子供達は当然教育を受けたいのですが、同時に、学校に通えばしっかりとした一食を食べる事が出来るのです。そして、それが子供達を飢餓から救う一助ともなるのです。このように国連内外の色々な機関が連携し活動をしている事をご理解頂き、全ての機関が世界平和構築に必要な歯車として動いている事実を知って頂きたいのです。

国連では、英語・フランス語・ロシア語・中国語・スペイン語・アラビア語という6つの言語が公用語とされています。
当協会では、その中の英語に関して年に2回「国連英検」を実施しており、受検なさる皆様はこの本をテキストとしてお使いになっていると思います。
しかし、私は検定を受けるか否かにかかわらず、皆様にこの本をご一読頂き、そして「国際連合」がどのように変遷し働いているか、また、いかに世界平和の達成のために多くの人々が力を合わせているのかに関心をお持ち下さることを願います。
最後に、この本の発刊までに係わられた全ての皆様に感謝申し上げます。

2019年8月
公益財団法人 日本国際連合協会
事務局長 秋山幸子

公益財団法人日本国際連合協会 (著)
出版社 : 三修社 (2019/9/21)、出典:出版社HP

CONTENTS

Foreword by former Secretary-General Kofi Annan (the Nobel Lecture)
コフィー・アナン国連事務総長(当時)——ノーベル平和賞受賞講演
1. Address to the General Assembly by Secretary-General António Guterres (NewYork, 19 September 2017)
国連総会でのアントニオ・グテーレス国連事務総長演説 〜2017年9月19日ニューヨーク〜

Ⅱ. What is the United Nations ?
国連とは何か?
1. Basic Facts about the United Nations
国際連合の基礎知識
2. Forerunner of the United Nations
国際連合の前身
3. Name of the United Nations
国際連合の名称
4. Charter of the United Nations
国連憲章
5. United Nations Day
国連デー
6. Membership
加盟国
7. Official Languages
公用語
8. Official Seal, Emblem and Flag
国連の印章、標章、旗
9. United Nations Headquarters
国連本部

Ⅲ Structure of the United Nations — Six Principal Organs
国連の機構——6主要機関
1. General Assembly
総会
2. Security Council
安全保障理事会
3. Economic and Social Council
経済社会理事会
4. Peacebuilding Commission
平和構築委員会
5. Human Rights Council
人権理事会
6. International Court of Justice
国際司法裁判所
7. Secretariat
事務局
8. Budget of the United Nations
国連の予算

Ⅳ. The United Nations System — Specialized Agencies, Related Agencies, and Subsidiary Organs
国連システム—専門機関、関連機関、補助機関

Ⅴ. Major Issues of the United Nations—Security Field
国連の主要な活動—安全保障分野

Ⅵ. Economic and Social Development.
経済と社会の発展

Ⅶ. Japan and the United Nations
日本と国連

APPENDICES
付録

資料協力:国際連合広報センター

公益財団法人日本国際連合協会 (著)
出版社 : 三修社 (2019/9/21)、出典:出版社HP