次の10年を決める「ビジネス教養」がゼロからわかる! 5Gビジネス 見るだけノート

【最新 – 5Gについて理解するためのおすすめ本 – 入門からビジネスへの応用まで】も確認する

5Gビジネスをイラストで解説

第5世代モバイル推進フォーラム(5GMF)技術委員長ほか多数を歴任する5Gの第一人者が監修しており、すでに注目を集めている5Gが具体的にどのようなもので、どのように使われているのかを学ぶことができます。5G時代の新ビジネスが、イラストだけでサクッとわかる一冊です。

  (著), 三瓶 政一 (監修)
出版社 : 宝島社 (2020/1/17)、出典:出版社HP

はじめに

「5G」は我々の生活を大きく変える起爆剤?

最近テレビでも5Gの番組やニュースが多くなりましたが、「いったい何?」という方は結構多いのではないでしょうか?

5Gとは第5世代携帯電話システムのことであり、国際電気通信連合の無線通信部門(ITU-R)で標準化された国際標準です。では1Gから4Gまではあったの?という疑問を持つ方も多いでしょう。1Gから4Gまでは確かに存在し、無線通信システムに関係する技術者の間では広く認知されていますが、一般の方はスマホで情報収集ができさえすればそこで利用されている無線アクセス方式を知る必要もないことから、これまで携帯電話の世代について知る必要性はありませんでした。では5Gはなぜ、多くの人が気になるキーワードになったのでしょうか?

それは、5Gが、4Gまでのスマートフォンへの情報配信サービスから大きく脱却し、スマートオフィス、スマート工場、自動運転車など、我々の生活空間の近いところにありながらこれまで携帯電話とは全く縁がなかった自動車、ロボット、機械などを接続し、遠隔操作、AIのサポートなどによる高機能化を通じて我々の生活を大きく変える起爆剤になる可能性を秘めているからです。

5Gで最も重要なことは、5Gに接続されるシステムの多くが、人に代わる機能を実現するものであるということです。5Gネットワークに接続されるのは、自動車、ロボット、機械などであり、人の作業を代替する機能を持ったものが多くあります。それらを5Gネットワークでつなぐと、遠隔で操作するといったことが可能になります。それにより、危険を伴う、例えば高所での作業や災害が発生している現場などの対応がやりやすく、かつ低コストで実現可能となり、そこにAIが加わると機械が人手を介さず、自律的に動作することも可能となります。このような5G+AI+人の動作機能を代替できる機械、という形態は、少子高齢化、労働人口の減少といった社会課題先進国である我が国にとっては、人が足りない部分を解決するための重要なソリューションになり得る大きな期待がもたれています。

国は、このような背景の下、ソサエティ5.0の実現や、5Gを活用した社会展開に対して様々な政策を打ち出し、少子高齢化、労働人口の減少という我が国の課題の解決を積極的に後押しし、さらに地方の活性化をも実現しようとしています。

本書は、このような背景の下、5Gの活用によって新たに展開され得る、私たちの身近な場所に存在する様々なサービスとして、具体例にどのようなものがあるかを解説しています。具体的には、自動運転、医療・介護、製造業、流通、生活、エンターテインメントといった我々の身近な分野で、5Gが適用可能なものの具体例を数多く取り上げ、5G、AI、機械の融合で我々の未来社会がどのようになるかを、簡潔かつ明快に説明しています。これを読めば、5Gとはいかに広範囲な分野を解決できる技術であるかを、かなり理解していただけるのではないかと思います。

三瓶政一

  (著), 三瓶 政一 (監修)
出版社 : 宝島社 (2020/1/17)、出典:出版社HP

次の10年を決める「ビジネス教養」がゼロからわかる!
5Gビジネス 見るだけノート
Contents

はじめに
5G がもたらす未来

Chapter1 次世代通信「5G」がもたらすものとは?
01 そもそも5Gって何?
第5世代(5th generation)
02 5Gの何がすごいの?① 高速・大容量
20Gbps
03 5Gの何がすごいの?② 低遅延
自動運転、低遅延、 遠隔医療
04 5Gの何がすごいの?③ 多接続
スマートシティ
05 5Gで何が変わるの?
5G NR (New Radio)
Column01 5Gの経済効果はどのくらい?
用語解説①

Chapter2 知っておきたい! 「5G」の基礎知識
01 移動通信システムの変遷
1G ~ 4G、3.5G、3.9G
02 4Gと5G の違い
NSA方式、SA方式
03 なぜ通信速度が 速くなるの?①
高周波数帯
04 なぜ通信速度が 速くなるの?②
ビームフォーミング、ネットワークスライシング、エッジコンピューティング
05 5G 時代の通信業は「B2B2X」へ
B2B2X
06 5G の現状と国際競争
19億人
07 日本の5G 開発の現状と未来予想図
通信キャリア
08 「ローカル 5G」って何?
ローカル 5G
09 5G とビジネス革命
ビジネスチャンス
Column 02 5GとLPWA
用語解説②

Chapter3 「5G」で未来はこうなる! 交通、物流編
01 5Gがもたらす「交通、物流」革命
自動運転
02 「コネクテッドカー」とは?
緊急通報、テレマティクス保険
03 ADAS(先進運転支援システム) って何?
デジタルアウターミラー
04 ドライバー不足を解消する「隊列走行」
無人トラック
05 「ドローン配送」と「UGV」
有人地帯の上空飛行、 遠隔操作
06 遠隔監視と自動運転の事例
遠隔制御
07 MaaSとは何か?
MaaS専用アプリ
Column03 世界及び日本におけるMaaSの現状
用語解説③

Chapter4 「5G」で未来はこうなる! 医療・介護、セキュリティ編
01 5Gがもたらす「医療・介護」革命
遠隔医療
02 医師不足を解消する「オンライン診療」
オンライン診療
03 名医の支援が受けられる「遠隔手術」
遠隔手術支援
04 高齢化社会を救う「介護ロボット」
介護ロボット
05 救急医療を支える「クラウド」と「AI」
ハイパードクターカー
06 5Gがもたらす「セキュリティ」革命
監視、見守り
07 多数の「4Kカメラ」で警備を強化
4K、顔認証
08 「天空の日」と「警備ロボット」
三種の神器
09 「4Kカメラ」と「AI」が不審者をあぶり出す
4K、AI
Column04 KDDIのスマートドローン
用語解説④

Chapter5 「5G」で未来はこうなる! 製造、建築・土木、農業編
01 5Gがもたらす「製造」革命
工業用機械
02 スマートファクトリーと5G
スマートファクトリー
03 「遠隔操作」で、人材不足を解消
遠隔操作
04 作業者の熟練度を上げる「リアルタイムコーチングシステム」
リアルタイムコーチング
05 作業効率をアップする「産業用ロボット制御」
産業用ロボット制御
06 インダストリー4.0と5G
IoT、モノのインターネット(化)
07 5Gがもたらす「建築・土木」革命
デジタルツイン
08 5Gがもたらす「農業」革命
スマート農業
Column05 日本発「コネクテッドインダストリーズ」って何?
用語解説⑤

Chapter6 「5G」で未来はこうなる! 流通、観光、金融編
01 5Gがもたらす。「流通」革命
顧客ファースト、マーケティング情報
02 5Gから考える「xR」消費の時代
仮想現実、拡張現実、複合現実、xR技術
03 5G時代のキャッシュレス決済
脱現金化、顔認証
04 労働力不足の救世主に、ロボットによる労働管理が進む!?
ロボティクス、AIアシスタント
05 5Gで激変する「デジタル広告」と「マーケティング」の世界
モバイルディスプレー広告、動画広告
06 「窓口」も「認証」もデジタル化する金融業界
フィンテック、生体認証
Column06 ドコモの「新体感観光サービス」
用語解説⑥

Chapter7 「5G」で未来はこうなる! 生活編
01 「5G」で私たちの暮らしはどうなる?
SF映画のような暮らし
02 「スマートシティ」が本格的にはじまる
スマートシティ、ソサエティ5.0
03 「スマートハウス」での未来生活
スマートハウス
04 「5G」で教育はどう変わる?
体験学習
05 5G時代のサービス「XaaS」って何?
XaaS、RaaS
Column07 5Gが「少子高齢化」を解消する?
用語解説⑦

Chapter8 「5G」で未来はこうなる! エンタメ編
01 5Gがもたらす
エンタテインメント革命超高精細映像、IP同時再送信
02 「クラウドゲーム」と「eスポーツ」
動作遅延の解決
03 「マルチアングル」での新たなスポーツ・ライブ体験
マルチアングル機能
04 5Gの時代は「バーチャルインフルエンサー」が大活躍?
VTuber、バーチャルモデル
05 未来の「xRグラス」とは?
メガネ型端末、小型・軽量化
06 知っておきたい5Gのリスク
セキュリティ、プライバシー漏洩、電磁波
Column08 話題の5Gスマホって、何がすごいの?
用語解説⑧

掲載用語索引

  (著), 三瓶 政一 (監修)
出版社 : 宝島社 (2020/1/17)、出典:出版社HP

5Gがもたらす未来

産業や医療、流通から生活、そして娯楽まで、5Gは私たちを取り巻くあらゆる分野に大きな変革をもたらします。

防犯・警備
4Kの高精細カメラを用いて街中を監視することができるようになるほか、AIによる映像分析で犯罪予測の精度も上がります。

医療・介護
医療分野では、遠隔地からの診察や手術が可能になるため地域による医療の格差がなくなります。また、介護ロボットの開発も進んでいます。

製造(工場)
工場内の設備をすべて5Gで接続することで、制御やメンテナンスの効率が格段にアップします。また、不良品の検出や製品の分別も自動化されます。

スマートハウス
家の中にあるあらゆる家電がIoT化されることで、外出時にも冷蔵庫の中身が確認できたり、家の中の様子の点検、家電などの遠隔操作などもできるようになります。

流通(小売り)
電子決済が普及し、支払いの無人化が進みます。また、店舗管理のロボット化や、目の前の人にパーソナライズされた動画広告の配信も研究されています。

ドローン配送
ドローン配送はすでに実証実験が開始されています。また、UGV(地上配送車)を用いた無人配送の実用化の研究も進んでいます。

オフィス
ホログラム会議が現実化。多量のデータを瞬時に共有できるため、在宅でのリモートワークやVR会議も容易に。

エンタメ
5Gを活用したVRライブやマルチアングル視聴が楽しめるように。また、遠隔地同士での対戦ゲームなどもほぼ遅延なく平等にプレイできるようになります。

自動運転
完全自動運転が実現すると、事故や渋滞も減ります。また、移動中の車内では仕事や娯楽に時間を使うことができるようになります。

  (著), 三瓶 政一 (監修)
出版社 : 宝島社 (2020/1/17)、出典:出版社HP