マイナビ2022 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 就職活動がまるごと分かる本 いつ? どこで? なにをする? (マイナビオフィシャル就活BOOK) 

【最新 – 新卒就活について学ぶためのおすすめ本 – 就活の全体像から企業視点まで】も確認する

就職活動は何をやればいいのか

本書は、就職活動でいつ、何をすればいいのかを一通り解説している本です。全体像からそれぞれの場面での基本的なポイントが紹介されており、より具体的なノウハウを知るためには、そのテーマの就活本を買うのがよいでしょう。就活の基本的な流れを知ることに役立ちます。

はじめに

就職活動とは相手の心に食い込む力を試される活動

就職活動の過程では、仕事や社会に対する「理解力」、面接官に対する「コミュニケーション力」、1日に何社もの説明会・選考試験をはしごする「フットワーク力」、ESでの「記述力」、面接での「プレゼンテーション力」など、さまざまなものが問われます。言うなれば、就職活動とはあなたの「総合的な人間力」が試される機会なのです。

就活知識ゼロの状態から、内定獲得レベルに成長できる

本書は、弱点を抱えた平凡な学生A君、B君、C子さんと、著者との会話形式で進行します。アドバイスは6段階・54項目にわたり、就活の局面ごとに細かく解説した内容になっています。また、4人の会話を通して、イメージを膨らませながら、内定獲得までの道筋を理解することができます。

採用担当者・面接官の考え方が手に取るように分かる

本書では、企業採用アドバイザーでもある著者の知識を元に、採用担当者及び面接官の考え方・求めるものを明らかにしてあります。皆さんは、就職活動の重要ポイントをただ暗記するのではなく、「なぜそれが必要であり、そうしたほうが良いのか?」を理解し、すっきりと納得できるでしょう。
毎年、多くの就活生が笑顔で社会に巣立っていきます。本書は、あなたの就職活動が笑顔で振り返られるものとなるよう、全力で応援します。

岡 茂信

目次

はじめに

巻頭特集
内定獲得までのポイントを5分でチェック!
「自己分析・ES・面接」就活実践テクニック

内定出る人 出ない人

Part1 就職活動の全体像を理解しよう
vol.1 就職環境を確認しよう
2 みんな、なぜ就職するの?
3 就活のプロセスを理解しよう
4 選考の全体像を知り、対策を練ろう
5 「求められる人材像」を元に作戦を練ろう
6 就活に勝つ人と負ける人の決定的な違い
7 就職に対しての不安と向き合う

Part2 就活対策/基本編
vol.8 自己分析の基本を確認しよう
9 自己分析に実際に取り組もう
10 他己分析で自己分析を充実させよう
11 業種研究で内定にぐっと近付こう
12 職種研究に取り組もう
13 志望業種・職種を絞り前進しよう
14 就活に必要な自己PRを認識しよう
15 会社と向き合う基本姿勢を理解しよう
16 会社選択基準を持とう
17 キャリアビジョンを構築しよう
18 志望動機の重要性を認識しよう
19 筆記試験対策の手を抜くな
20 ニュースを日々チェックしよう
21 インターンシップを活用しよう
22 就活では”動作”への意識も必要

Part3 就活対策/実践編
vol.23 エントリーで動き始めよう
24 合同企業説明会に参加しよう
25 合説を会社説明会につなげよう
26 会社説明会でアピール大作戦
27 OB・OG訪問で一石二鳥を狙う
28 選考直前総チェック/行動編
29 選考直前総チェック/知識編

Part4 履歴書&ES対策編
vol.30 履歴書&ES/基本知識と記入の注意点
31 ES/基本を理解しよう
32 ES/自己PR対策に取り組もう
33 ES/志望動機作成の基本

Part5 面接対策編
vol.34 面接対策/基本を理解しよう
35 面接対策/集団面接 (グループ面接)編
36 面接対策/集団面接実況編
37 面接対策/個人面接編
38 接対策/圧迫面接編
39 面接対策/グループディスカッション編
40 重要質問対策1「これまでに訪問した会社は?」
41 重要質問対策2「入社後にしたい仕事は?」
42 重要質問対策3 「5年、10年後の仕事の目標は?」
43 重要質問対策4「当社を選ぶ理由は?」
44 重要質問対策5「これまでの就職活動の結果は?」
45 重要質問対策6「当社は第一志望ですか?」
46 重要質問対策 7「最後に何か言いたいことは?」
47 面接対策/最終面接実況編

Part8 就活リカバリー編
vol.48 不合格スパイラルからの脱出
49 A君編「慎重派こそのチャレンジ」
50 B君編「明るいタイプの武器とは?」
51 面接突破トレーニング「脱・暗記を目指す」
52 面接突破トレーニング「突っこみ対応力をUP」
53 面接突破トレーニング「魅せる力を鍛えよう」
54 出会えてうれしい人を目指そう

就活コラム1 就活お役立ちサイト集
就活コラム2 採用担当者のハートをつかむキーワードはこれだ!
就活コラム3 財務指標で有望会社を発掘しよう
就活コラム4 これだけは覚えておきたい!敬語表現の基本
就活コラム5 就活にまつわるあの『噂』ってホント?Part.1
就活コラム6 就活にまつわるあの『噂』ってホント? Part.2
社会人となったA君・B君・C子さんから、皆さんへのメッセージ
まとめ 岡先生から就活生へのメッセージ

巻頭特集
内定獲得までのポイントを5分でチェック!
自己分析・ES・面接
就活実践テクニック

就職活動の準備はここから!自己分析、エントリーシート (ES)、面接の準備に欠かせないポイントを紹介します。予備知識がほとんどない人でも心配ありません。各項目、5分程度のチェック作業に取り組むだけで、就職活動に必要な業界・会社・職種研究、自己分析の方法やES作成、面接対策のコツをダイジェストで学べます。これを読めば、就職活動の不安解消に、また効率的な就職活動にきっとつながります!

【就活キーワード解説】

業種・・・メーカー、金融など、会社を事業内容でグループ化した場合のグループ名とイメージしましょう。就活では、自分の取り組みたい仕事が明確であることが必要です。そこで、業種研究に取り組んで、できるだけ早く志望業種を絞り込みましょう(詳しくはP88~91参照)。

職種・・・会社は例えば人事、営業など、複数の職が連動し成り立っています。企業は、学生が自分にマッチした職を自分自身で見つけることを求めますので、職種研究に力を入れ、志望職種を絞り込む必要があります(詳しくはP92~95参照)。

自己分析・・・志望業種を絞り込むにも、自分にマッチした職を発見するにも、自己PRするにも、自分のことを自分自身が深く理解する必要があります。自己分析、他己分析を通して、あなたのアピールポイントや価値観、興味の方向性を深く掘り下げましょう(詳しくはP76~87参照)。

エントリーシート(ES)・・・「大学生活で力を入れたこと」「当社を志望する理由」など、企業の質問に文章で回答するものです。業種、職種、会社研究、自己分析の結果を報告書としてまとめて提出するものとイメージすれば良いでしょう(詳しくはP168~185参照)。

面接・・・大きくは、集団面接、個人面接の2種類に分けられます。合格するために、外してはいけないポイントもありますが、最も大切なのは面接官とのコミュニケーションを実のあるものにすることです。そのためにもアピールしたいことを整理しておきましょう(詳しくはP188~247参照)。

キャリアビジョン・・入社後10年、20年と続く仕事において、あなたが設定する目標です。企業は、本気で志望している人はキャリアビジョンを持っていると考え、面接などで確認してきます。ですから、自分のキャリアビジョンをしっかりと形成する必要があります(詳しくはP112~115参照)。