インスタ映えする戦国時代

【最新 – 戦国時代について学ぶためのおすすめ本 – 入門から人物・戦の背景まで】も確認する

歴史が身近に感じられる

学校の授業で戦国時代の武将や出来事について学んだとき、「つまらない」「もっと面白いと思っていた」と感じた人は多いのではないでしょうか。本書は、戦国時代の人物や出来事を「現代の身近なもの」に置き換えたパロディで紹介しており、楽しみながら戦国時代について学んでいくことができます。

スエヒロ (著)
出版社 : 大和書房 (2019/6/20)、出典:出版社HP

はじめに

どうもこんにちは。
この本は戦国時代の人物や出来事を「現代の身近なもの」に置き換えたパロディで紹介し、いつのまにか歴史の勉強もできちゃう、という内容になっています。
勉強と書きましたがそれほど仰々しいものではなく、パロディ画像を見ながら気楽に戦国時代のことを知れる、というものなのでトイレで読むくらいが最適かもしれません。

戦国時代の出来事を、なるべく身近なフォーマットで喩えていますので

・「もしもあの武将がスマホを使っていたら?」
・「もしもあの合戦の時にあのアプリがあったら」

などなど、学校の教科書で習った時には、なかなか頭に入ってこなかった武将や合戦の話を、よりリアルなシチュエーションで想像しながら学んでいただけると思います。「ああ、だからあの人は謀反を起こしたのか」「あの合戦の裏側はこんな話だったのか」と、自然な理解につながるかと思います(多分)。

本書の中身を少し紹介すると、たとえば戦国時代の始まりとされる「応仁の乱」の場合には、もしも当時の京の町に「応仁の乱についてのポスター」が貼られていたとすると、右のようなものだったかもしれません。

こんなポスターを見ると、そうか戦国時代はやっぱり下剋上してもいいのだなとか、上洛もやっぱり考えなきゃなとか、よーし私も謀反起こしちゃおう!などなど、当時の人々の気持ちをなんとなく体験できるような気がします。

もうひとつ紹介しますと、たとえば戦国時代はさまざまな武将・大名が登場した時代ですが、「新人の戦国武将」が読むような雑誌があったとしたら右の画像のようなものだったかもしれません。

こんな雑誌が戦国時代の書店に並んでいたのかもしれません。読めば天下が取れるし、火縄銃も付いてくる。マストバイの一冊です。
このように戦国時代の出来事を身のまわりに置き換えて想像してみると、当時の人々や出来事、空気をよりリアルに感じることができるような気がしますし、それによって遠い時代の出来事をより鮮明に再体験できるような気がします。

本書ではパロディ画像で歴史を面白おかしく紹介するとともに、歴史解説やコラムも併記しておりますので、学生時代に歴史はちょっと苦手だったという方も、明日歴史の授業があるけど嫌だなと思っている中高生の方も、これから歴史好きになりたい小学生の方も、気軽に楽しく戦国時代を知るきっかけとして、本書をお読みいただけるかと思います。親御様も(内容をパラパラとご確認の上)「多少ふざけてるけど、まあ許容範囲かな」と思っていただけるようでしたら、ぜひお子様にご一冊いかがでしょうか。また筋金入りの歴史好きの方は「これは通説だぞ!」という箇所を見つけても、そっと生暖かい目で見守りつつお読みいただければ助かります。

それでは皆様、短い時間でありますが本書をお楽しみいただければ幸いです。せーの、レッツ、戦国!(拳を突き上げるポーズ)。
2019年5月末日スエヒロ

スエヒロ (著)
出版社 : 大和書房 (2019/6/20)、出典:出版社HP

目次

はじめに
1543年 火縄銃の食べログ風レビュー
1549年 フランシスコ・ザビエルのインスタ
1549年 今川家の人質になった時の竹千代のツイート
1557年)毛利元就の「三本の矢」LINEスタンプ
1560年 「桶狭間の戦い」に臨む織田信長のLINE
斎藤道三の油売り入門
1561年 武田信玄、上杉謙信、北条氏政のスマホ通知
1561年 軍師・山本勘助がSiriになったら
1563年 大村純忠がキリシタン大名になった時のFacebook
1566年 松平家康の三河守登録フォーム
1567年 敵に塩を送るアマゾンレビュー
コラム 木下藤吉郎のはじめましてメール

第1章 SNS戦国時代の幕開け
流行の合戦グッズはレビューサイトでチェック
#火縄銃 #種子島
うっかりザビエルのインスタ布教活動
# ザビエル来日 # 大友宗麟
巻き込まれ系男子・竹千代の報告ツイート
#今川義元 #竹千代#三河国
毛利家の説教は家族 LINEグループで
#毛利元就 # 三本の矢
既読スルーできないお館様のLINE
# 桶狭間の戦い # 今川義元
誰でも油売りから戦国大名になれる入門本
#下剋上 #油屋問屋山崎屋
関東甲信越の戦国大名たちのスマホ事情
#川中島の戦い #甲相駿三国同盟
AIになった天才軍師のアドバイス
#啄木鳥戦法
Facebookで巻き起こる戦国改宗ブーム
#改名 #23 改宗ブーム
天下統一への道は申請フォームから
#三河守 #23 徳川姓
レビューサイトで一番人気の塩
#武田信玄 #上杉謙信
立身出世も第一印象から!
#木下藤吉郎 #移封

1568年 織田信長の「上洛」案内アプリ 48
1569年 関所廃止のお知らせメール配信 50
1570年 「姉川の戦い」信長とお市の方のLINE 52
1571年 信長の延暦寺の「焼き討ち」炎上ツイート 54
1572年 徳川家康の「しかみ像」TikTok56
足利家将軍・足利義昭のツイッター
狩野永徳も愛用「洛中洛外地図アプリ」
1575年 「長篠の戦い」での武田勝頼の検索履歴
1576年 安土城の築城LINEグループ
戦国時代のショッピングサイト「楽市・楽座」
1582年 「天正遣欧少年使節」がYouTuber だったら
コラム 出雲の阿国がCDデビュー

第2章 インフルエンサー織田信長の台頭
上洛するなら天下人御用達の経路案内アプリ
#織田信長 #上洛
ベンチャー大名・織田信長からの一括メール
#関所廃止 #楽市・楽座
兄妹だけにしかわからない織田家トーク
#3姉川の戦い # お市の方
文字通り炎上する信長のツイート
#比叡山延暦寺 #焼き討ち#第六天魔王
しかめっ面でポーズを取る敗戦の将TikTok
# 三方ヶ原の戦い
足利将軍の楽しいツイッターライフ
#義昭追放 #貧乏公方
#洛中洛外図屏風
行列のできる人気戦国絵師の地図アプリ
負け戦も解決できる検索エンジン
#長篠の戦い #武田騎馬隊
夢のお城の築城相談グループ
#安土城 #築城
合戦道具も揃う戦国ショッピングサイト
#楽市・楽座
4人のキリシタン YouTuber の大冒険
# 天正遣欧 少年使節
阿国のデビューアルバムがついに登場
# 出雲の阿国

1582年 Yahoo!知恵袋に相談する明智光秀
1582年 織田信長の南蛮スマートフォン
戦国時代の音楽雑誌
1582年 清州会議をFacebookで報告する秀吉
1583年 「賤ヶ岳の戦い」秀吉のLINE トーク一覧
1583年 大坂城の築城当時のアプリ「石垣積む積む」
1585年 秀吉が関白になったときのツイッターの通知欄
戦国時代のフリマアプリ
太閤検地のアンケートハガキ
1588年 戦国時代のYouTube広告
1591年 秀吉から千利休への長文ツイッター DM
コラム 直江状を圧着はがきで送る直江兼続

第3章 天下統一の時代 U @hide-yossy
謀反や落ち武者狩りで困ったときの知恵袋
#明智光秀 #山崎の戦い
水色桔梗の謀反を知らせるスマホ通知
#23本能寺の変 #森蘭丸
幻の天下人が語る2万字インタビュー
#備中高松攻め #柴田勝家
立身出世男・秀吉のFacebook マウンティング
#清洲会議 #羽柴秀吉
すぐ駆けつけがちな男・秀吉のトーク一覧です
#賤ヶ岳の戦い # 中国大返し
5万人がプレイした!? 国民的石積みゲー
#大坂城 #23 黄金の茶室
天下統一を目指す男の鳴り止まないスマホ通知
#関白 #豊臣秀吉
堺で一番人気のフリマアプリー
#堺 #会合衆
検地スタッフの対応を聞くアンケートハガキ
#太閤検地 # 石田三成
刀・槍・弓矢を集める秀吉の刀狩りCM
#刀狩り令
利休の命運を決めてしまった蟄居DM
#千利休 #切腹
直江兼続から届いた通知ハガキ
#直江兼続

スエヒロ (著)
出版社 : 大和書房 (2019/6/20)、出典:出版社HP