知識ゼロからのビール入門 (幻冬舎実用書芽がでるシリーズ)

【最新 – ビールについて知識を深めるためのおすすめ本 – ビールの歴史からおいしい飲み方まで】も確認する

ビールを何倍を楽しめる!

イラスト満載で、しかも平易この上ない文章でビールに関する知識をあれこれ仕入れることができる嬉しい一冊です。ビールの歴史、製造方法、五感での味わい方、料理との相性など、とても参考になります。入門と銘打ってありますが、なかなか濃い内容で、入門以上のレベルの人でも楽しめます。

藤原 ヒロユキ (著)
出版社 : 幻冬舎 (2004/7/1)、出典:出版社HP

はじめに

知らなかった!今まで、損してた!
日本人が最もよく飲むお酒はビールだろう。
お酒を飲む人でビールを飲んだことがないという人はいないと思う。また、 「この1年間にビールを飲んだことがある」ってアンケートをとったらほとんどの人が「はい」と答えるんじゃないだろうか? 特別にビール好きってわけ じゃなくても、ビールは必ず飲んでるはずだ。非常にポピュラーなお酒である。

しかし、それは言い換えれば「ビールってなんとなく飲んじゃってるよね」 って意味でもある。銘柄にもこだわらないし、種類も選ばない。なじみ深い が、意識は薄い。「とりあえず、ビールね」って感覚だ。
ホントにそれでいいのだろうか?

長い間、日本人は「黄金色に輝くピルスナースタイル=ビール」と刷り込ま れてきた。
確かにピルスナーは素晴らしいビールである。私も大好きだ。しかし、ビー ルのすべてではない。世界にはピルスナー同様に旨いビールが数多く存在す る。驚くほど酸っぱいビール、バナナのような香りがするビール、アルコール度 数がワイン並みのビール、くすんで白濁したビール…

1994年の地ビール解禁をきっかけに、私はビールには多彩な世界があることを知った。「ウソォー、こんなの知らなかったぁー」という味のビールがいっぱいあった。
その時、私はなんだか「今まで損をしていた」ような気分になった。

それ以来、私はさまざまなビールを飲んでみた。世界のビール、日本の地ビール。すると、「ビールはとてつもなく壮大なフィールドを持ったお酒である」ということがわかってきた。
苦味から甘味、そして酸味といった味の幅、香ばしさやフルーティーな香りの層、2%ぐらいから7%に至るまでのアルコール度数、淡い麦わら色から真っ黒まで続く色のグラデーション。そして、それは麦芽の焙煎方法、ホップの煮詰め方、水の硬度、酵母の選び方などを巧みにコントロールし、変幻自在にデザインしていけるお酒であることもわかった。

こんなに多彩なお酒が他にあるだろうか?
こんなに創造的なお酒が他にあるだろうか?
ビールは知れば知るほど面白いお酒だ。ビールの奥深さを知ると人生は10 倍3倍、いやそれ以上に楽しくなる。バリエーションが豊富だからどんな料 理にも必ず合う種類をみつけられるしね。

こんな素敵なお酒を「とりあえず」で飲むなんて……。幸せをみすみす見 過ごしてるようなもんだ。

藤原ヒロユキ

藤原 ヒロユキ (著)
出版社 : 幻冬舎 (2004/7/1)、出典:出版社HP

目次

はじめに
第1章 ビールを味わう喜び発見
「とりあえずビール」から卒業しませんか?
ビールとは「麦からできる醸造酒」だ
世界には的スタイル(種類)のビールがある
なぜビールスタイルを知る必要があるのか?
◎スタイルを知る前に用語や共通言語の確認をしよう

第2章 主なビールスタイルを知ろう!
ボヘミアン・ピルスナー◆ジャーマン・ピルスナー
世界で最もメジャーなビアスタイル
ヴィエナ・オクトーバーフェスト
ウィーン生まれとミュンヘン生まれ、兄弟のようなビール
ミュンヘナー・デュンケル・ジャーマンスタイル・シュバルツ
濃色系、黒色系ビールのなかでは、最もシャープでスッキリ
ボック(トラディッショナル・ボック◆ヘレスボック◆ドッペルボック)
ハイアルコールのラガービール、それがボック
アメリカン・ライトラガー◆アメリカン・プレミアムラガー
アメリカのビールのすべてがライトというわけではない
ベルジャンスタイル・ホワイトエール(ヴィット)
小麦を使った白濁したビール。スパイスの香りもショッキング
ランビック クセになる? 自然発酵の個性派ビール
フランダース・エール・ベルリーナ・ヴァイセ
酸味のビールを楽しもう
ベルジャン・ペール・ストロングエール・ベルジャン・ダーク・ストロングエール
アルコール度数7%でも「軽い」とは!
ベルジャンスタイル・デュッベル(ダブル)◆ベルジャンスタイル・トリペル(トリプル)
2倍と3倍はかなり違う
セゾン◆ビエール・ド・ギャルド
農民のお茶がわりビールとは
トラピスト・ビール◆アビィ・ビール
ヨーロッパの修道院ではビールを造っているのだ
イングリッシュ・ペールエール・インディアン・ペールエール
大英帝国が生んだホップしっかり系ビール
イングリッシュ・ブラウンエール・マイルドエール
苦みを抑えたしっとり系の英国エール
スコティッシュ・エール・スコッチ・エール
名前は似ているがかなり違う。まぎらわしい?
オールドエール・バーレイワイン
英国の伝統的な高アルコールしっとりビール
ポーター・ドライスタウト
どちらもアイデアマンが考案したビールだ
スイート・スタウト・オートミール・スタウト
甘味、ベルベットのような舌触りのまったりビール
インペリアル・スタウト・フォーリン・スタウト
世界に羽ばたくスタウト兄弟
ケルシュ◆アルト
ドイツの伝統的な上面発酵ビール
南ドイツスタイル・ヴァイツェン
バナナ、丁字、ナツメグの香りがするビー”
アメリカン・ペールエール◆アメリカン・IPA
ペールエールのアメリカ版。ホップが華やか
フルーツビール・ベジタブルビール・ハーブ・スパイスビール
ビールのキャラクターはホップ以外でもつけられる
酒イーストビール・スモークビール
吟醸香に薫製香。不思議な香りがするビールだ
◎黒ビールタイプって恥ずかしい?

第3章 ビールって何からできてるの? どーやって造るの?
モルト モルトの個性がビールのキャラクターになる
ホップ ホップには防腐効果や消化促進、安眠効果もある
水 クリーンな水と叫コントロールが旨いビールを造る
イースト イーストがアルコールと炭酸と素晴らしい副産物を与えてくれる
発酵の種類 自然発酵のビールを味わってみない?
醸造過程 9つのステップ、すべてに愛が注がれる
ブルワー(ビール職人) ビール造りはアートでありサイエンスだ
モルト、ミリング、糖化(マッシング)
正確な温度管理が必要。センシティブな作業だ
糖化(マッシング) 糖化酵素dくんとBくんの微妙な関係
スパージング スパージングで麦のエキスをしっかりと濾し取る
アルコール度数 発酵前後の糖度がアルコール度数やボディを決める
煮沸、ホッピング ホップ投入のタイミングこそアーティストの見せ場
冷却、イースト・ピッチ 麦汁を冷却してイーストを入れる……
発酵4段階に分かれる酵母の一生
熟成 ビールを熟成させ、さらに美味しさアップ!
ラッキング ビールを樽や瓶に詰める。濾過する? 加熱する?
リアルエール イギリスのパブで人気のリアルエールとは?
BOP 合法的にマイ・ビールを造る方法。それがBOPだ
◎ビール工場を見学に行こう

第4章 もっとビールを味わいたい。もっとビールを楽しみたい
味わいの基本 ビールは五感で楽しむ!
グラスの種類 ビールの種類によってグラスの形も違う
グラスと味の関係 なぜ、グラスの形にまでこだわるのか?
適正温度 ビールもグラスも冷やしすぎに注意
注ぎ方 ビールと泡は7:3が理想的
グラスの洗い方 ビールグラスは重曹水で洗い、自然乾燥がベスト
テイスティング法〈初級〉 まずは個人的な記録から始めよう
テイスティング法へ中級> 客観的なテイスティング法を覚えよう
テイスティング法〈上級〉 ビア・コンペの審査員がおこなうテイスティング方法って?
ビールだけでフルコース 味や香りの幅が広いビールは前菜からデザートまでオールマイティ
和食に合わせる 日本のラガービールは和食に合わない?
甘いデザートに合わせる チョコレートを囓りながらビールを飲もう
マリアージュ〈初級〉国を合わせる まずは同郷のマリアージュ。発祥の地を合わせる
マリアージュへ中級>色で合わせる 淡色から濃色までビールにも料理にもさまざまな色がある
マリアージュヘ上級その第1段階〉 まずは、ビールの中に潜んでいる味を知ることから
マリアージュヘ上級その第2段階〉 味同士の相関関係を知ると手がかりが見えてくる
マリアージュヘ上級その第3段階》 味と香りの相乗効果でビールと料理のマリアージュが完璧に
◎こんな店ではビールを買うな

第5章「ビールのつまみ=辛いもの、脂っこいもの」にはもーウンザリ
ピルスナー 「キャベツとジャガイモのベーコン蒸し焼」と「新ジャガのマヨネーズあえ」
シュバルツ 「豚肉のビールマリネソテー」と「鶏モツのトマト煮込み」
ボック 「長ネギとリンゴのソテー」と「山芋の梅肉あえ」
ベルジャン・ホワイト 「ホットケーキ」と「鶏とベビーコーンの甘酢あんかけ」
ベルジャン・ペール・ストロングエール 「チキンとキノコのクリーム煮」と
「ロースハムとパイナップルのソテー」
ペールエール(イングリッシュスタイル) 「菜の花のパスタ」と「鶏皮のパリパリハーブ焼き」
ペールエール(アメリカンスタイル) 「グレープフルーツと焼き肉のサラダ」
スタウト 「海老の鬼殻ウニ焼き」と「鶏レバーのコーヒー煮」 ランビック(グーズ) 「アサリのランビック蒸し」と「ムール貝のランビック蒸し」
ランビック(フルーツランビック) 「サツマイモとフルーツの酢の物」と
「ベリーのデザート、クリームチーズ添え」 ヴァイツェン 「塩鮭のヴァイツェン戻し焼き」と「ヴァイツェン餃子」: ブラウンエール 「ホタテとブラックオリーブのソテー」と
「クレソンとルッコラとナッツのサラダ」
バーレイワイン 「柿の味酢がけ」と「チョコトリュフ」
コーヒービール 「ブイヤベース」と「ティラミス」

第6章「日本のビール事情・ビール面白情報
発泡酒 麦芽0%の発泡酒ってどーゆー意味?
ビールの酒税 今後の節税型発泡酒はどーなる?
ノン・アルコールビール ホッピーはノン・アルコールビールの草分け
クラフトビール 地ビールもいいけどクラフトビールはもっといい?
おすすめURL ビールの知識と情報が満載。話題のビール関連ホームページ
ビア・コンペ 世界に認められた日本の地ビール、クラフトビール
日本地ビール資料館in若狭 日本の地ビールを全部飲んだ男。瓶の博物館
関連グッズ ビール好きなら、いつもビールに囲まれていたい
ビアテイスター ビールについて本格的に学びたい
ビア・パブ 素敵なパブを見つける
ビア・パブ作法 ビア・パブで ビールの達人』に見られたい!
◎ ビアスタイルのまとめ

あとがき
取材協力・参考文献
ビール名索引

藤原 ヒロユキ (著)
出版社 : 幻冬舎 (2004/7/1)、出典:出版社HP