SPSSによるアンケート調査のための統計処理

【最新 – アンケート調査についてのおすすめ本 – 統計解析、分析デザインも学べる】も確認する

SPSSを用いたデータ分析

アンケート調査に欠かせない適切なデータ分析。このデータ分析をSPSSを用いて行う方法を解説しています。様々な統計手法ごとにデータ分析の方法を説明しているため、SPSSを使ってデータ分析を行う際の参考になります。

石村 光資郎 (著), 石村 貞夫 (監修)
出版社 : 東京図書 (2018/1/11) 、出典:出版社HP

まえがき

どのような研究分野においても,「根拠のない主張」は,重要視されません.
根拠がない場合,テレビの通信販売の宣伝文句のように,画面の隅の方に小さく,「これはあくまでも,使用者個人の意見です」と,なってしまいます.

では,どのようにすれば,「根拠に基づく主張」ができるのでしょうか?

近年,医学の分野ではEBM,つまり「根拠に基づく医療」が中心的話題です.
その根拠となるものは,医学の実験データやアンケート調査のデータであり,そのデータを適切な方法で分析することにより,
根拠に基づく結論
を導くことができます.

つまり,
「根拠」=「データ」
であり,
「根拠に基づく主張」=「データの適切な分析による結論」
となります.
研究分野のデータを集め,
「根拠に基づく主張」
をしてみましょう!!

ところで……
数値データが中心となる実験と違って,アンケート調査では,質問項目によって,名義データ,順序データ,数値データなど,いろいろなタイプのデータを取り扱います.

たとえば……
質問項目A:あなたの性別は?
>この場合,回答は名義データになります.
質問項目B:あなたは次の質問にどのくらい賛成ですか?
>この場合,回答は順序データになります.
質問項目C:あなたの年齢は?
>この場合,回答は数値データになります.

したがって,アンケート調査の統計処理は,いろいろなタイプの統計手法が必要となります.

この本では,そのようないろいろな統計処理を,SPSSを使って分析します.
この本のモットーは,次の3つ!
早い!
カンタン!
すぐできる!

さあ,SPSSの画面をマウスでカチッ!!

2017年12月
著者

本書で使われているデータは,
東京図書のホームページhttp://www.tokyo-tosho.co.jp
よりダウンロードすることができます.
また,使用しているオプションモジュールは以下のとおりです.

第2章 IBM SPSS Decision Trees
第3章 IBM SPSS Categories
第4章 IBM SPSS Categories
第5章 IBM SPSS Categories
第7章 IBM SPSS Categories
第8章 IBM SPSS Regression
第9章 IBM SPSS Regression
第10章 IBM SPSS Categories
第13章 IBM SPSS Conjoint
第14章 IBM SPSS Advanced Statistics

正確確率検定をする場合には,
オプションモジュールIBM SPSS Exact Testsが必要です.

◎本書ではIBM SPSS Statistics 25を使用しています.
SPSS製品に関する問い合わせ先:
〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア事業ビジネスSPSS営業部
Tel. 03-5643-5500 Fax. 03-3662-7461
URL https://www.ibm.com/analytics/jp/ja/technology/spss/

石村 光資郎 (著), 石村 貞夫 (監修)
出版社 : 東京図書 (2018/1/11) 、出典:出版社HP

もくじ

まえがき

第1章 独立性の検定によるアンケート処理
1.1 はじめに
データ入力
1.2 クロス集計表と独立性の検定
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第2章 決定木によるアンケート処理
2.1 はじめに
データ入力
2.2 決定木の作図の手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第3章 コレスポンデンス分析によるアンケート処理
3.1 はじめに
データ入力
3.2 コレスポンデンス分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第4章 多重応答分析によるアンケート処理
4.1 はじめに
データ入力
4.2 多重応答分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第5章 名義回帰分析によるアンケート処理
5.1 はじめに
データ入力
5.2 名義回帰分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第6章 順序回帰分析によるアンケート処理
6.1 はじめに
データ入力
6.2 順序回帰分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第7章 カテゴリカル回帰分析によるアンケート処理
7.1 はじめに
データ入力
7.2 カテゴリカル回帰分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第8章 ロジット分析によるアンケート処理
8.1 はじめに
データ入力
8.2 ロジット分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
●限界効果の求め方

第9章 プロビット分析によるアンケート処理
9.1 はじめに
データ入力
9.2 プロビット分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
●限界効果の求め方

第10章 カテゴリカル主成分分析によるアンケート処理
10.1 はじめに
データ入力
10.2 カテゴリカル主成分分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第11章 ウィルコクスンの順位和検定によるアンケート処理
11.1 はじめに
データ入力
11.2 ウィルコクスンの順位和検定のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

第12章 クラスカル・ウォリスの検定によるアンケート処理
12.1 はじめに
データ入力
12.2 クラスカル・ウォリスの検定のための手順
統計処理の手順
SPSS による出力
出力結果の読み取り方

第13章 コンジョイント分析によるアンケート処理
13.1 はじめに
データ入力
13.2 コンジョイント分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方
13.3 コンジョイントカードの作り方と保存
SPSSによる出力

第14章 選択型コンジョイント分析によるアンケート処理
14.1 はじめに
データ入力
14.2 選択型コンジョイント分析の手順
統計処理の手順
SPSS による出力
出力結果の読み取り方
14.3 選択型コンジョイント分析の調査票の作り方

第15章 アンケート調査票のための信頼性分析
15.1 はじめに
データ入力
15.2 信頼性分析のための手順
統計処理の手順
SPSSによる出力
出力結果の読み取り方

付録 SPSSによるベイズ統計の手順――2つのグループの差の検定の場合
参考文献
索引

石村 光資郎 (著), 石村 貞夫 (監修)
出版社 : 東京図書 (2018/1/11) 、出典:出版社HP