図解 よくわかるこれからのデジタルマーケティング (DOBOOKS)

【最新 – デジタルマーケティングについて学ぶためのおすすめ本 – 入門から実務まで】も確認する

デジタルマーケの基本がよくわかる

営業・販売活動においてのデジタル対応は、あらゆる業種で導入されています。そもそも「デジタル化」とはどんなことなのか、自社は何をすべきなのか。このように今さら聞けないデジタルに関する基本的な知識が身につきます。

船井総合研究所 (著)
出版社 : 同文舘出版 (2020/8/12)、出典:出版社HP

はじめに

デジタルマーケティングの目的は「売上を伸ばす」ことであり「業績アップ」です。本書を執筆した船井総合研究所は、各業種・業界に特化したコンサルタントが700人以上在籍し、年間5500社以上の経営をサポートする総合経営コンサルティング会社です。業績向上(成果)に直結する提案を行なうことを旨とし、デジタルマーケティングの導入コンサルティングについても数多くの実績・成功事例を有しています。本書はその豊富な事例に基づいて執筆されています。

そして今、世の中は「7割経済」の時代と言われています。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不況の結果、何もしなければ自社の売上・利益はただ下がるばかりです。「ウィズコロナ」「アフターコロナ」というキーワードがよく聞かれますが、まさにこのキーワードは、現在の「7割経済」にどう対処していくのかということに他なりません。では我々は、この「7割経済」にどう対処していけばよいのでしょうか?その答えが、本書の内容である「デジタルマーケティング」に取り組むことです。仮に「7割経済」であったとしても、現在の人員で売上を1.43倍にすることができれば、従来通りの利益を出すことができます。「デジタルマーケティング」を駆使すれば、それは決して夢物語ではありません。

本書はデジタルに詳しくない方でも「デジタルマーケティング」の全体像を体系的にご理解いただけるように、図解と平易な説明で構成されています。1章から10章まで順にお読みいただけると、自社が「デジタルマーケティング」導入のために、具体的に何をすればよいかがわかる内容となっています。「デジタルマーケティング」の導入を通じ、本書が皆さまの会社の業績向上のお役に立つことを心より願っています。

船井総合研究所 (著)
出版社 : 同文舘出版 (2020/8/12)、出典:出版社HP

『図解 よくわかるこれからのデジタルマーケティング』
目次

はじめに

第1章 デジタルマーケティングの基本
section01 デジタルマーケティングとは何か?
section02 Webマーケティングとデジタルマーケティングの違い
section03 デジタルマーケティングの購買行動モデル
section04 マルチデバイスと複数のタッチポイント
section05 顧客視点のカスタマージャーニーマップ
section06 キーワード戦略と商品戦略
section07 マーケティングの5P・5Cとデジタル「7適」を押さえる
section08 トレンド検索に基づく「多用途戦略」で市場を広げる

第2章 デジタルマーケティング導入のステップ
section01 デジタルマーケティング導入の流れ
section02 導入・立ち上げはアジャイル型で
section03 プロジェクトリーダー選定のポイント
section04 プロジェクトチーム結成と外部パートナー選定のポイント
section05 マーケティングプラン立案のポイント
section06 商品戦略・キーワード戦略立案のポイント
section07 カスタマージャーニーマップの作成と数値計画の立案
section08 コンテンツ制作・デジタルツール選定・導入のポイント
section09 デジタルマーケティングの全社展開・運用のポイント
section10 社外リソースをうまく活用しよう

第3章 新規問い合わせをガンガン増やすWebサイトの作り方
section01 当たるWebサイトを作る上での前提条件
section02 こんなサイトが検索されやすい! SEO対策の基本
section03 問い合わせを10倍以上に増やすソリューションサイトとは?
section04 Webサイトはトップページで9割が決まる!
section05 確実に問い合わせにつなげる誘導動線を意識しよう
section06 ページを自社でどんどん増やせるCMSの活用方法:
section07 SEO対策・インターネット広告を意識したサイト構造にしよう
section08 動画コンテンツ活用のポイント
section09 簡単に作れるLP(ランディング・ページ)とは?
section10 これから対応必須のSSLとモバイルファーストについて
section11 事例3つのサイト開設で数千万円の商談を獲得した老舗バルブメーカー

第4章 営業・販売の生産性を劇的に上げる MA(マーケティングオートメーション)導入のポイント
section01 マーケティングオートメーション(MA)とは何か?
section02 MA導入に失敗しないポイント1 顧客の購買プロセス
section03 MA導入に失敗しないポイント2 営業ファネル
section04 MA運用のポイント1 ステップメール
section05 MA運用のポイント2 スコアリングと閲覧履歴
section06 開封・クリックされやすいメールマガジンの作り方
section07 マーケティングオートメーション選定のポイント
section08 マーケティングオートメーションの導入がうまくいかない本当の理由
section09 事例 アポ成功率3倍以上、高額案件を受注した包装資材商社
section10 事例 50社の新規開拓と受注単価130%を実現した電子部品・プリント基板メーカー

第5章 Webサイトへのアクセスを増大させるSEO対策とPPC広告のポイント
section01 SEO、PPC広告とは何か?
section02 グーグルのSEOについての基本的な考え方
section03 Webサイト構造の規格団体「W3C」とは何か?
section04 SEOを強化する主要HTMLタグとは?
section05 SEOに適したライティングのポイント
section06 リスティング広告のポイント
section07 ディスプレイ広告のポイント
section08 リマーケティング広告のポイント
section09 対応必須のMEO対策とは何か?
section10 事例 販促費0円で年間8000万円の新規取引を獲得した板金加工業

第6章 フェイスブック・LINEほかSNS活用と広告のポイント
section01 マーケティングにおけるSNS活用の重要性
section02 主なSNSの分類とそのポイント
section03 フェイスブック活用のポイント
section04 インスタグラム活用のポイント
section05 ツイッター活用のポイント
section06 SLINE活用のポイント
section07 フェイスブック広告活用のポイント
section08 インスタグラム広告活用のポイント
section09 事例 SNSで年間400名のセミナー受講者を集めた士業グループ

第7章 デジタルマーケティングにおける分析項目
section10 デジタルマーケティングの分析に不可欠な登録要因
section11 EDMP(データ管理プラットフォーム)とは何か?
section12 グーグルアナリティクスでできることとそのポイント
section13 グーグルサーチコンソールでできることとそのポイント
section14 PPC・リスティング広告の分析のポイント
section15 Webサイトの改善につなげるアクセス解析のポイント
section16 検索エンジン順位チェックツール活用のポイント
section17 グーグルデータポータル等、BIツール活用のポイント
section18 分析結果を活かす、課題に対する解決策の進め方
section19 事例 分析に基づく改善で、Webサイトからの受注額を4倍にした設計会社

第8章 Web接客とリモート商談システム導入のポイント
section01 近年注目されるWeb接客ツールとは?
section02 チャットボットとは何か?
section03 チャットボットの活用法とその効果
section04 ポップアップバナー、差し込みバナー等の活用のポイント
section05 Web接客のためのシナリオの作り方
section06 急速に普及する「リモート営業」
section07 テクノロジーを活用して実現する「リモート営業」
section08 Web会議システム選定のポイント

第9章 中小企業は顧客管理と案件管理の徹底で業績が上がる
section01 CRM・SFAとは何か?
section02 情報が一元管理されていないことで発生する大きなロス
section03 業績を上げるCRM・SFAの活用方法
section04 CRM・SFAを選ぶポイント
section05 SSFAで重視すべきKPI(重要指標)
section06 SCRM・SFAを社内浸透させるコツ
section07 事例 SFA・CRMを活用して売上2・3倍を実現した葬儀会社
section08 事例 SFA・CRMを活用して生産性を2倍にした土地家屋調査士法人

第10章 これからのデジタルマーケティング
section01 デジタルマーケティングとDX(デジタルトランスフォーメーション)
section02 DXでアマゾンに負けない百貨店
section03 DXが求められる理由は顧客の購買行動の変化
section04 成熟産業×デジタルで、業績は劇的に伸びる
section05 事例 AIを活用して売上5倍、営業利益を2倍に伸ばした食堂
section06 ビッグデータ・IoT・AI・5Gで加速するデジタル化
section07 デジタルの進展とともにさらに開く企業間格差
section08 これから日本でも求められる「デザイン思考」

カバーイラスト 野崎一人 本文デザイン・DTP RUHIA

船井総合研究所 (著)
出版社 : 同文舘出版 (2020/8/12)、出典:出版社HP