ページコンテンツ
【最新 – ビジネスマナーを学ぶためのおすすめ本 – シチュエーションごとのマナーを学べる本】も確認する
社会人として知っておきたい「タブー」
しごく初歩的、基本的なマナーについて書かれたマナー本で、これから社会に出ていこうという人、出たばかりの人におすすめです。タブー度うっかり度まであって楽しく、チェック欄があるので確認しながら読み進められます。
はじめに
厳しい就職活動を乗り越えて、晴れて社会人の仲間入り。しかし、たとえ新入社員でも、甘えは許されません。毎日のように遅刻をしていて、珍しく定時に出社したかと思えば忘れ物。挨拶もぼそぼそと覇気がないし、電話がなっていても出ようとしない。こんな調子では、「お前はもうクビだ!」と上司に怒られてもしかたありません。
学生の頃ならば、何日遅刻をしても自分の成績に響くだけでした。しかし、社会人になったらそうはいきません。「会社」という組織は、多くの人との連携により成り立っています。一人が問題行動を起こすと、それが即会社のイメージダウンにつながってしまうのです。
本書では、「社会人としてこれだけはやってはいけない」タブーを、状況や場面ごとに100項目まとめました。それぞれに「うっかり度」と「タブー度」を示してありますので、参考にしてください。また、各項目にチェックボックスを設けましたので、ぜひ活用してください。
立派な社会人を目指して、マナー向上に努めましょう。
目次
はじめに
訪問・来客編
◆名刺交換のタブー
◆初対面の人との会話、これはタブー
◆客先訪問前、これを忘れたら大ひんしゅく!
◆上司や恩師の家を訪問するとき、忘れてはいけないものとは?
◆「席次」ってなに?
◆車に乗るのも順番が決まっている!
◆座っている人と立っている人、エライのはどっち?
◆座布団、こうして使ったらマナー違反!
◆「大きな声で挨拶」がタブーとなる場面
◆上司と来客、どっちを先に紹介する?
◆来客を取り次ぐ際の尋ね方は?
◆来客案内時のタブー
◆訪問先でお茶をもらうのは当たり前?
◆相手の関心をひくためには、こんな話し方ではダメ!
◆へりくだることは、良くもあり悪くもある
◆うまくいかないからと、こんな態度を取ってはダメ!
◆忘れ物は社会人として最大のタブー!
◆やっぱり多い!面会中の携帯電話のタブー
◆親しくなると陥りがちなタブー
◆いつまでも学生気分ではいられない!時間厳守のマナー
電話・手紙・メール編
◆電話応対は誰の仕事?
◆「電話の相手には上司も呼び捨てで」が通用しないケースとは?
◆電話が聞こえにくいとき、こんなことをいったらアウト!
◆電話の切り方にもルールがある!
◆電話を受けるときに忘れてはいけないこと
◆電話相手に教えてはいけないこと
◆それは会社の電話で済ませること?
◆電話中のその姿勢はタブー!
◆「仕事に関係ない電話だし」は大間違い!
◆カメラ付き携帯電話のタブー
◆携帯電話にかけるときに、気をつけなければいけないこと
◆携帯電話はそもそも何をするもの?
◆着信音ひとつにもタブーがある
◆意外と気にしていない、携帯電話をかけるときの落とし穴
◆敬称は「様」だけじゃない!
◆往信ハガキのタブー
◆間違いやすい、頭語と時候の挨拶の関係
◆これでは社会人失格!メール文書のタブー
◆意外に知らない、添付ファイルのタブー
◆それはメールで済ませる用事?
◆間違いやすい!メールと手紙での「挨拶」の違い
社内編
◆ねぎらい言葉のタブー
◆他社の人を呼ぶときの注意点
◆日常の言葉と仕事中の言葉
◆会社の機器とのつきあい方
◆休暇のタブー
◆健康管理のタブー
◆欠勤の連絡をするときの注意点
◆こんな挨拶じゃ社会人失格!
◆自分のお金と会社のお金の使い分け
◆備品管理のタブー
◆整理整頓は社会人の基本
◆情報漏洩のタブー
◆字を書くだけでも注意は必要
◆アフター5のタブー
◆報告は社会人の義務
◆こんなやり方では誰もついてこない!
◆ミスしたときの態度が問題
◆外出時のタブー
◆出社・退出時のタブー
◆「マニュアル人間」のタブー
◆上下関係のタブー
身だしなみ編
◆性格も疑われる、服装のタブー
◆「自由=何でもいい」ではない!
◆マナー以前の問題!化粧のタブー
◆それは仕事をする格好?
◆夏場の服装のタブー
◆気をつけたい、匂いのタブー・1
◆気をつけたい、匂いのタブー・2
◆ヘアスタイルのタブー
◆「地味」と「何もしない」は別物!
食事編
◆荷物はどこに置けばいい?
◆意外に知らない、乾杯のタブー
◆こんなにある、箸使いのタブー
◆ついやってしまいがち、お椀の間違った扱い方
◆喫煙のマナー
◆飲酒のタブー
◆やったら恥をかく、食事中の会話
◆ナイフとフォークのタブー
◆意外に知らない、パスタの正しい食べ方
◆「無礼講」の正しい意味、わかってますか?
◆バイキングでのタブー
◆立食パーティでのタブー
◆おごってもらったらどうする?
◆周囲は恥ずかしい!食前のこんなタブー
冠婚葬祭・おつきあい編
◆結婚式に出席するときの服装
◆結婚式のスピーチでこんなことは話しちゃダメ!
◆葬儀に参列するときの服装は?
◆ただのお金と思っていたら大間違い、香典のタブー
◆見よう見まねじゃ恥をかく、焼香のタブー
◆お悔やみの言葉での禁句
◆遺族にこんなこと聞いちゃダメ!
◆見舞いに持っていってはいけないもの
◆お見舞いに行くタイミングは?
◆病人にかけてはいけない言葉
◆見舞いに行く服装にもタブーがある!
◆いただきもののタブー
◆年賀状のタブー・1
◆年賀状のタブー・2
表紙・本文イラスト たかおかおり